- 2025年2月10日
- ニュース
舞台芸術学科の卒展の様子をご紹介します!【~2/16(日)まで】
こんにちは!
舞台芸術学科です。
本日は、現在開催中の卒業制作展の様子をお届けします!
2月16日(日)まで開催されております。
舞台芸術学科は、studio21という学内の劇場が展示スペースです。
入口にはこのような展示があります!
こちらの展示を目印にお越しください♪
卒業制作公演として上演された保井企画『更地』と樋熊企画『銀河鉄道の夜 アルタイル版』の舞台セットや衣装、個人研究の論文などを展示しています。
展示スペースは、studio21という学内の劇場です。
照明も劇場で使用する照明ですので、劇場空間での展示は迫力満点です!
写真にて紹介いたしますが、是非お越しいただき、実物の迫力を感じていただけると嬉しいです!
こちらは卒業制作公演 樋熊企画『銀河鉄道の夜 アルタイル版』(ミュージカル)(京都芸術劇場春秋座で上演)で実際に使用した舞台セットです。
実際の春秋座での公演の様子です。こちらの舞台セットが展示されています!
どれも学生が製作し、実際に公演で使用したものです。
こちらは卒業制作公演 保井企画『更地』(演劇)(studio21で上演)で使用されていた舞台セットや衣装です。
studio21での実際の公演での様子です。
客席からはなかなか確認できないディティールまで、近くでご覧いただけます!
制作過程についてのビデオや資料も展示しています。
各学生がどのような役職で、そのように公演を作り上げていったかを公開しています。
初日までの様子やバックステージの様子を垣間見ることができ、舞台がお好きな方はお楽しみいただけると思います!
個人研究の論文や製作物も展示しています。
論文はお手に取ってお読みいただけます。
4年間の学びの集大成をご覧いただけるとても充実した展示内容となっております!
また、2月15日(土)・2月16日(日)には、『卒業制作展×オープンキャンパス』が実施されます!
舞台芸術学科では、両日とも、教員と4年生の学生スタッフによるコース別見学ツアーを実施予定です!
11:30~と14:30~より実施予定ですので、舞台芸術学科にすこしでもご興味のある方は、ご参加いただけますとうれしいです♪
舞台芸術学科で学んだ4年間について、現役学生の声を聞くことができるチャンスです!
詳細はブログの最後をご覧くださいませ。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております♪
『卒業制作展×オープンキャンパス』
日時:2月15日(土)、16日(日)
時間:10:30 ~ 16:00
※10:00より入場可能
会場:京都芸術大学 瓜生山キャンパス(京都市左京区北白川瓜生山2-116)
お申込み・詳細は以下をご確認ください。
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc02-15_02-16/
2024年度「京都芸術大学 卒業展/大学院修了展」
日時:2024年2月8日(土)~2月16日(日)10:00~17:00
※入場受付は16:30まで
会場:京都芸術大学 瓜生山キャンパス(京都市左京区北白川瓜生山2-116)
入退場:入退場自由(予約不要)・入場無料