本文へ移動

京都芸術大学 卒業展 大学院修了展 2025 02.08 sat - 16 sun

Kyoto university of the arts degree show 2024

2024年度 京都芸術大学卒業展 大学院修了展

入退場自由(予約不要)

高校生・受験生 対象
オープンキャンパス来場予約

ごあいさつ

毎年思うことは、1年にわたり卒業展連絡会議を続ける中で、各学科の先生方の学生さんに対する想いと、より良い作品を制作するための指導・展示に強い意気込みを感じます。
それは学生さんたちの集大成となる本展の作品に対する意気込みが先生方をそのようにさせているのだと感じます。
いろんな葛藤が入り乱れ、その道をかき分け、先生方と学生さんの意気込みを通して上り詰めてきた作品が本学を埋め尽くしています。
是非、4年間の集大成となる本展をいろんな角度から観ていただければ幸いです。
卒展連絡会議 議長 丸井栄二 (芸術教養センター 教授)

開催概要

2024年度
京都芸術大学卒業展 大学院修了展

期間


(入場受付はまで)
入退場
入退場自由(予約不要)・
入場無料
会場
京都芸術大学
京都・瓜生山キャンパス

ご来場のみなさま方へ

ギャラリーストーカー・
不審者対策に関するお願い

近年、本学だけでなく他の美芸大も含め、以下のような迷惑行為が報告され、問題視されております。以下のような行為は絶対にしないでください。発見した際は、教職員からお声掛けさせていただき、場合によっては警察へ通報いたします。

  • 作品や展示とは関係ない話を長時間にわたり一方的に話しかける
  • 「仕事を紹介する」などと言い、住所や連絡先などの個人情報を聞き出そうとする
  • 学生への写真撮影の強要、学生を盗撮する行為
  • 学生への不適切な言動

何卒ご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。

イベント・特設サイト

特設サイト

美術工芸学科

卒業制作作品や展示についての情報を発信中!

特設サイト

マンガ学科

卒業制作作品や展示についての情報を発信中!

特設サイト

プロダクトデザイン学科

卒業制作作品や展示についての情報を発信中!

特設サイト

映画学科

卒業制作作品や展示についての情報を発信中!

特設サイト

文芸表現学科

卒業制作作品や展示についての情報を発信中!

特設サイト

アートプロデュース学科

卒業制作作品や展示についての情報を発信中!

キャンパスマップ

キャンパスマップ
拡大マップを見る

ピンチアウトして内容をご確認ください。

効率よくまわるためのポイント

  1. 本WEBサイトや、各学科特設サイトで、
    興味がある学科をチェック
  2. 当日、受付で
    キャンパスマップを受け取る
  3. 今いるところから、気になる学科の最短ルートを確認
  4. 一通り鑑賞したら
    ちょっと一休み
  5. まだ時間があればもう1学科!
キャンパスマップを
PDFで確認する

前年度の受賞作品

学長賞

美術工芸学科
油画コース

MEDIUM #1

学長賞

マンガ学科
ストーリーマンガコース

。/?(まるのはて)│ 心の声が聞こえる悪役令嬢は、今日も子犬殿下に翻弄される

学長賞

キャラクターデザイン学科
キャラクターデザインコース

じゃあ君の思想が死ねばいい

学長賞

情報デザイン学科
ビジュアルコミュニケーションデザインコース

Ten Type

学長賞

情報デザイン学科
クロステックデザインコース

整形級に変わる二重アイローラーの製造販売

学長賞

プロダクトデザイン学科
プロダクトデザインコース

どの世代のユーザーであっても面白みと新規性を感じる、暮らしの道具の新しいインターフェース研究

学長賞

空間演出デザイン学科
空間デザインコース

kawalien project

学長賞

環境デザイン学科
建築・インテリア・環境デザインコース

食空間の再構築
実家を食を中心に暮らしが展開される空間へ

学長賞

映画学科

折にふれて

学長賞

舞台芸術学科
演技・演出コース

演劇公演「まほろば」

学長賞

文芸表現学科
クリエイティブ・ライティングコース

ほくほくおいも党

優秀賞

アートプロデュース学科
アートプロデュースコース

芸術と生活する――《サン・チャイルド》設置プロセスから考察するアートプロデュースの必要性――

学長賞

こども芸術学科
こども芸術コース

わたしたちのかえるところ

学長賞

歴史遺産学科
文化財保存修復・歴史文化コース

日本における「牧谿猿」の受容と展開
―その解釈と変遷について―

前年度の展示風景

アクセス

京都芸術大学 瓜生山キャンパス

京都市左京区北白川瓜生山2-116

  • 叡山電車「茶山・京都芸術大学駅」下車、徒歩約10分
  • JR「京都駅」から市バス5系統「上終町・瓜生山学園 京都芸術⼤学前」下車
    (所要時間約50分)
  • 阪急「京都河原町駅」から市バス3、または5系統「上終町・瓜生山学園 京都芸術⼤学前」下車
    (所要時間約30分)
詳しいアクセス方法はこちら
京都駅
市バス5系統/岩倉行
「上終町・瓜生山学園 京都芸術⼤学前」下車
※阪急河原町経由
(所要時間約50分)
地下鉄「北大路駅」下車※四条駅経由
(所要時間15分)
北大路駅
バスターミナルより
市バス204系統循環
銀閣寺方面
「上終町・瓜生山学園
京都芸術⼤学前」
下車(所要時間15分)
京都芸術大学

所要時間はあくまで参考としての標準時間です。

本学には駐車場がありません。車・オートバイでの来学はご遠慮ください。