- 2025年2月14日
- イベント
マンガ学科卒業展2024 優秀作品紹介Vol.1
こんにちは、マンガ学科研究室です!
本日は、現在開催中のマンガ学科4年生による卒業展をご紹介します!
京都芸術大学 卒業展公式サイト
マンガ学科展示場所:京都芸術大学 相照館3階
卒業展展示期間:2/8(土)~2/16(日) 10:00-17:00(入場受付は16:30まで)
今年のマンガ学科卒業展のキャッチコピーは
【私たちは変態。私たちの変態。】
会場である相照館の階段を3階まで登っていくと、廊下にずっと続く大きな吊り展示が目を引きます。
展示準備中、学生たちの間で「そうめん」と呼ばれていたこちらの展示は、1本1本定規とカッターで切り込みが入れられています!
こちらは読書スペースと物販コーナー。
ソファに座ってゆっくりと作品をお読みいただけます。
既に完売している冊子もありますが、物販コーナーでは気に入った作品を購入していただくこともできますよ!
今年の卒業制作では10名の学生が受賞となりました。
今回から3回に分けて、受賞作品と作者コメントをご紹介します!
◆奨励賞
『リバース・ジャック/正式に魔女になった二度目の悪役皇女は、もう二度と大切な者を失わないと心に誓う@COMIC』唯島新
[作者コメント]
小説『正式に魔女になった二度目の悪役皇女は、もう二度と大切な者を失わないと心に誓う』のコミカライズとオリジナル作品を制作しました。
オリジナル作品は作画に注力し大学入ってからの作品の中でいちばんの出来となっています。背景、人物の表情とかたくさん見てください。
それとコミカライズ作品では小説から漫画へと落とし込むのが大変で絵柄を変えて小説のイメージを崩さないようにする大変さや、オリジナルとの並行作業の難しいと感じましたがとても成長できました。
ぜひ2作品とも読んでください。
※コミカライズ作品は商業作品のため、学科のpixivへは掲載しておりません。下記リンクよりお読みいただけます。
『正式に魔女になった二度目の悪役皇女は、もう二度と大切な者を失わないと心に誓う@COMIC』
©TOブックス/唯島新(漫画)・双葉葵(原作)・ザネリ(キャラクター原案)
__________
◆奨励賞
[作者コメント]
ダメなことはダメと言える。くだらないことで笑い合える。それができる友達っを作るって結構大変だと思うんです。
片方がそんな友達だと思っていてもダメなんです。お互いがそう思ってないとダメなんです。
つまり、付かず離れずに見えてベタボレしてるていうね。そんな関係が見てて尊いんです。
この作品は、こんな2人良くない?そんな気持ちで描きました。
__________
◆同窓会特別賞
[作者コメント]
生きることは決して簡単ではありません。それでも、人々はそれぞれの光を目指し、歩み続けます。
人生の中で唯一の光を道標にして進んで行きます。私はその希望の光が何なのかを漫画という形で描きたいと思いました。
そこで、実話を基に、“光”をテーマにした三つの読み切りを『光明』というタイトルで短編集にまとめました。
通り魔とおばあさんの話、カルト信者と子供たちの話、うつ病を抱えた女性の話――これらを身近な視点で描いてみました。
__________
本日は奨励賞を受賞した唯島新さん・雨森みゅかさん、同窓会特別賞を受賞した向井サトルさんをご紹介しました!
皆さんおめでとうございます!
遠方の方や読みきれなかった!という方にはweb卒展がおすすめ!
3Dマップで展示もご覧いただけます!
※一部作品が著作権の関係上、作品が閲覧できない場合があります
▼特設サイトはこちら
「2024年度マンガ学科卒業展特設サイト」