情報デザイン学科

【展示】TOPPAN グラフィックトライアル2025「FIND」京都展がスタート!

みなさんこんにちは。情報デザイン学科です。

TOPPAN グラフィックトライアル2025「FIND」京都展がスタートしました!

第一線で活躍するクリエイターとTOPPANが協力し、新しい印刷表現を探るプロジェクト「グラフィックトライアル」。
19回目となる今年のテーマは 「FIND」。
4人のクリエイターがそれぞれの視点で“発見”をテーマに挑み、見る人それぞれの“FIND”へとつながる多彩な作品が並びます。

開催を記念して、10月8日(水)にはTOPPANさんによる特別講義が行われました。
今回はその様子をお届けします!

 

 

📍特別講義①「色とデザイン講義」

光の三原色といった色の基本から、POPデザインにおける配色の効果、
「毒色」や「根源色」が視覚に与える印象や、色占いまで👀
実践にもつながる内容がたっぷり詰まった講義で、学生たちもメモを取りながら真剣な表情。
身近なテーマを通して、色の奥深さを感じる時間になりました。

 

 

📍特別講義②「ヒロシマ・アピールズポスター講義」

机には歴代のポスターがずらり。
プリンティングディレクターの高橋さんが、それぞれの作品に込められた意図や印刷の工夫を丁寧に解説してくださいました。
実際に紙やインクの質感を確かめながら、一流のデザインと印刷技術の魅力を肌で感じられる贅沢な講義でした。

 

 

📍特別講義③「グラフィックトライアル・アテンド」

最後は展示会場を回りながら、各作品の背景や印刷技術について解説していただきました。
デザイナーの斬新な発想と、それを実現するTOPPANの技術力。
最前線のものづくりの現場に触れることで、学生たちも多くの刺激とインスピレーションを得ていました。

TOPPANさん、今年もお忙しい中、充実した講義をありがとうございました!

展示は10月16日(水)まで開催中です。
デザインや印刷に関わる方はもちろん、
アイデアを探しているクリエイターの方にもきっと新しい“FIND”があるはず✨
この機会にぜひ足を運んでみてください。

 

 

────────────────────────────

【TOPPAN グラフィックトライアル2025「FIND」京都展】 場所:望天館 1F吹き抜け 日時:10/8(水)〜10/16(木) 9:00–18:00入場無料/予約不要/休館日なし

出展作家:大貫卓也(大貫デザイン)、関本明子(HIDAMARI)、吉本英樹(TANGENT)、妹尾琢史(TOPPAN株式会社)詳細 https://www.toppan.com/ja/joho/gainfo/graphictrial/2025/

────────────────────────────

スタッフ:キムラ

123>