映画学科

「初めての映画撮影」1年生ー映画制作入門3

「初めての映画撮影」

10/23(木)に1年生全員が履修する「映画制作入門3」の撮影が行われました。

本学にてご協力くださいました教職員の皆様、本当にありがとうございました!

 

この授業は、映画制作の一連の流れを入門的に学ぶものです。

撮影、録音、演出、美術、制作、俳優などの専門領域の役割と表現への理解を深め、「よく見る、よく聞く」をテーマに自分たちが書いた短いシナリオを映画へと完成させる取り組みです。

 

学生たちは各領域に分かれて映画になるドラマを撮影します。

全員、たった1日のだけの映画制作に念入りな準備を行いながら、映画を一歩づつ完成へと向かわせていきました。

 

#香盤表 #総合スケジュール #許可取り #ロケハン #キャスティング #スタッフィング

#撤収(バラシの段取り) #衣装合わせ #演技表現 #リハーサル #発見 #気づき

 

この先は、それぞれのチーム(組)が編集を行い、最終日の11月13日に発表します!

やがて全8作品の「映画の原石」が生まれます。

いつの日か、皆さんのもとまで映画となった作品が届きますように!

 

◆映画学科 その他のサイト

【俳優コースサイト】こちら

【D STUDIO】こちら

 

 

123>