イベント
2012年3月13日 イベント
10月に行った似顔絵描きブースが好評だったため、
他のイベントでもマンガ学科の学生が似顔絵を描くことになりました!
10月の似顔絵描きについての記事はこちらです。
http://chayamanga.net/index.php?id=613
※下の写真もそのときのものです
今回は田の字地区活性化実行委員会さんと京都造形芸術大学田の字プロジェクト2011の
企画する「田の字ワークショップ」というイベントに参加します。
日時 3月17日(土)10:00~16:00 【雨天の場合、3月20日(火・祝)に順延】
場所 京都市市役所前広場
今回の似顔絵描きは1人描くにつき500円の料金を頂きます。
学生にとっては「絵を描いてお金を頂く」という初めての経験です。
10月に似顔絵描きに参加した中でも精鋭の学生が参りますので、
お近くの方は是非お越しください!
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。