こども芸術学科

卒業生の皆さん、さようなら、ごきげんよう!|2014年度卒業式・謝恩会

昨日は卒業式がありました。
こども芸術学科の卒業生は、5期生です。
昨晩みんなと飲んだ余韻がさめやらぬまま、これを書いています。
.
卒業式が終わり、集合写真を撮った後、いつものS41教室で全員に卒業証書と卒業展の各賞や各種表彰状を手渡しました。
IMG_9682
集合写真を撮ろうと全員集合したら、コンダクター真継さん登場w
さすがオーケストラ団員経験者!
11013450_754383204690215_7354035066710705386_n
この教室は、学科授業でもよく使いましたし、4年半前のときには、コミュニケ−ション入学を受けた人と初めて出会ったところ。そして、卒業制作では年5回の”Step”という進捗報告会を、壁面に作品展示をしながらした思い出の場所です。
IMG_9678
IMG_9676
.
それぞれ、全国各地に次の場所を定めて巣立っていきます。
.
そして、夜の部(笑)、謝恩会も企画してくれました。
京都三条木屋町の夜景を見下ろしながら、歓談。
.
谷川さんを筆頭に、手遊びうたのショータイムも。こ学ならでは!!
IMG_9688 IMG_9689
そして、学生さんから手渡しで教員それぞれにお花をいただきました。
有井悦子先生からは、卒業生に向けて、
What a wonderful worldを歌っていただきました。
IMG_9706 IMG_9703 IMG_9702 IMG_9700 IMG_9697
浦田先生からは、「さようなら」は左様なら(そのようなことでしたら..)と言う意味であることをお話いただいた後、水野先生がそれを受け、さようならの後に続く言葉は「ご機嫌よう」である、とリレーメッセージ。
そうして、あっという間に過ぎていく時間..
IMG_9693
場所を移動して、謝恩会の2次会では、
「先生は、先生をやりたかったのか、作家になりたかったのか。」
と質問をくれたしっかり者のAさん。卒業制作でも、家族と自分をテーマに、とてもいい作品をつくりました。
.
その質問には上手に答えられたか解らないけど、答えは、どちらもでした。
ぼくが進路を決める上で大きな影響を受けた高校の恩師のこと、そしてドイツの芸術家ヨーゼフ・ボイスが目指した〈社会彫刻〉のことを、今更ながら話しました。
.
ボイスの〈社会彫刻〉という概念は、「芸術」というちょっと難しいことばを明快に語ってくれています。つまり、芸術とは絵や彫刻といった物体のことを指すのではなく、あくまでもそれらは手段に過ぎないこと。そして、「芸術」とは、人を変革することなんだと、ボイスは語っているのです。この言葉は、当時学生だった自分の心にまっすぐ下りていきました。
実際、ボイスは彫刻もつくりましたが、アクションと呼ばれるパフォーマンスをしたり、学生達と討論したり、というたくさんの手段を使って芸術活動をし、また教育者でもありました。カリスマ的な、スケールの大きな芸術家ボイスの活動には芸術=教育とも思えるような関係性があったと思います。
.
こども芸術学科客員教授の森口ゆたか先生が実践されていたホスピタル・アートに出会ったときにも、これは〈社会彫刻〉だと思いましたし、その後、HAPii+というプロジェクトを立ち上げるためにお手伝いしたのも〈社会彫刻〉の一つの解りやすいあり方だと思ったのでした。
.
そして、「こども芸術学科」の設立に関わったときにも、社会に役立つ学科になるには、専門家を育てることも大事だけど、芸術のとらえ方から問い直し、芸術する心を保育や教育に生かして活動できる人を育てたいと考えました。
.
卒業生たちの皆さんも、新しいそれぞれの場所へ巣立っていきますが、まずは仕事に慣れ、元気でいて欲しいと思います。学生の時のような制作時間をとることは難しくなると思いますが、生活のリズムをつくり、すべてのことに対して創造的に生きて下さい。
.
保育士になる人、一般企業につく人、いろいろですが、職種に関係なく誰でもみな創造的に生きることが出来ます。目の前のことを楽しんで下さい!
.
そして、自分の時間を大切にしてください。よく「時間がない」と言ってしまうけど、実はみんな1日24時間を平等に与えられています。自分の時間をなくすか作るかはその人次第の心がけで、ある程度はコントロールできます。ぼんやりテレビを観ている時間を自分のやりたいことに使ったり、SNSやLINEをこの時間はやらないと決めるだけでも時間を作る事ができるのではないでしょうか。
.
因みに僕は最近、15分でも、30分でも早起きしてその時間を作るようにしています。睡眠時間も大事なので、出来るだけ早寝早起きです。もっとも本当に忙しいときはありますから、僕も無理しませんが。
.
家に帰ってから、来年度のお手製カレンダーをいただいたことに気付きました。
イラストがかわいいですが、卒業生が描いたものをまとめたのは岡崎さん。
こども芸術学科のシンボルマークにまつ毛が笑
IMG_9711IMG_9709
また研究室に、卒業後にいい話があったときにも、悩みが出てきたときにも、ぜひ帰ってきてください!その時は進捗報告”Step 6,7…”とでも呼びましょうか笑。
IMG_9713
皆さんからいただいたお花は、早速朝の食卓に飾りました。
とてもキレイです..
.
卒業生の皆さん、
こんにちは、お元気ですか?
さようなら、ご機嫌よう!
.
(森本玄:教員/絵画)
<375376377378379>