ニュース
2013年4月11日 ニュース
こんにちは。副手の齋藤です。
またまた嬉しいお知らせです!
前回の、
週刊少年ジャンプ『第66回JUMPトレジャー新人漫画賞 古味直志先生特別賞』を受賞した
3回生の工藤篤大くんに続き
3回生の黒田和輝くんが
『週刊少年チャンピオン2月期月例フレッシュまんが賞 期待賞』
を受賞しました!!!
黒田くんは春休み中、持ち込みをしたことがきっかけで今回の受賞につながりました。
一生懸命作品を描くこと、行動を起こすことにはちゃんと結果がついてきますね!!
他に春休み中持ち込みをした学生で、賞まではまだ行かなくても
担当がついた学生もいます。
去年の冬、第一号の受賞者が出てから刺激になったのか
続々と受賞者が続いていいます!
具体的に行動を起こす学生が増えています。
今マンガ学科はとてもいい雰囲気です。
そんな先輩たちを見て、入学してきたばかりの1回生も
がんばろう!!って思ってくれたらうれしいです。
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。