- 2015年6月2日
- 日常風景
【ジュエリー&アクセサリーデザインⅡ】特別授業(ガラス)
先日、ジュエリーデザインコース3回生を対象にガラスの特別授業が行われました。
今回は透明の板ガラスをベースにし、
色ガラスを好きな形に切断したものを並べて
ガラスの角皿を制作しながら技法を学んでいきます。

ガラスカッターで板ガラスを切断しているところ。

もくもくと図案を考えているようす・・。

透明なものから不透明なものまでさまざまな色ガラスがあります。
こちらはやさしい色味で組み合わせていますね◎

並べたものから窯の中へ入れていきます。
窯の中でじっくりと熱を加えていきながら
ガラスを溶かして一枚の状態にしていき、
そこから形を湾曲させてお皿にしていきます。
窯から出したときの出来上がりを早く見たいですね!
楽しみです。