- 2015年7月8日
- ニュース
『アートとデザインを楽しむ京都本 by 京都造形芸術大学』に学生が書いた記事が載りました!
定期購読してる雑誌は「週刊少年ジャンプ」。
どうも副手の黒田です。
今回。京阪神エルマガジン社と本学がコラボしたムック本「アートとデザインを楽しむ京都本 by 京都造形技術大学」にマンガ学科の学生が書いた記事が載りました!
メインコンテンツは”芸大生”という視点をフルに活かした京都ガイドですが、巻頭特集の「D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学」を始め、ウルトラプロジェクトや卒業制作展の取組等、本学独自の教育内容を多数取材頂いております!
今回、本学マンガ学科教授でもある倉田先生の記事のプレゼンテーターという形で、本学マンガ学科3回生の平石安武君の記事が載りました。
平石君はこの記事を書くために何度も研究室で倉田先生を交えて打ち合わせを重ねていました。
マンガを描き終わった後とはまた別の達成感を感じられたのではないでしょうか?
『アートとデザインを楽しむ京都本 by 京都造形芸術大学』は首都圏、近畿圏の書店、コンビニを中心に、全国主要書店」、amazon等のオンラインショップでお買い求めいただけます!

7月12日(日)は、「京都造形芸術大学1日体験入学!オープンキャンパス」が開催されます。
事前予約制となっているので、是非申し込んだ上でお越し下さい!
■体験授業紹介■
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc06-14_07-12/
■申し込みフォーム■
https://w2.axol.jp/entry16/kyoto-art/step1?f=54