- 2015年11月6日
- ニュース
卒業生がデザイン賞を受賞しました!
秋も深まり、京都もますます観光客でにぎわい始めた今日この頃、
今回は嬉しい受賞情報のお知らせです!
2015年3月に卒業したばかりの
中島 麻里さんが
日本新聞協会主催の
2015年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」にて
デザイン賞を受賞しました!
詳細はこちら!→☆
「食」や「しあわせ」などの身近なテーマを、毎年1つピックアップし
新聞広告の活性化のためにおこなわれているこのコンテスト。
今年は「お金」がテーマということで、1,181作品もの応募があったようです!
受賞者の中島 麻里さんからも、コメントが届いています!
———————
2006年から始まった新聞広告クリエーティブコンテスト、
今年のテーマは「お金」でした。
お金というテーマについて考えはじめたときに頭に浮かんだのは、
ニュースでよく耳にする横領とか強盗といったネガティブなものばかりでした。
だからこそ暗い広告にはしたくありませんでしたし、
かといってキレイごとを言うほど世の中甘くはありません。
お金がすべてじゃない!というのはみんなわかっているのですが、
景気は上がったり下がったりで、
やっぱりあると気分が上がるし、ないと沈みます。
お金は今日もそうして世の中をまわっているんだなと思いながら制作しました。
———————
ふわふわと黄金の風船が浮き上がる様子が
楽しげでポップなイメージを出していますが、
「この世はマネーゴーランド」というキャッチコピーに
ドキッとおどろいてしまいますね。
大学を卒業し、社会で働きながらも
このようにコンテストに応募し活動している卒業生も
情報デザイン学科ではたくさんおられます。
限られた時間でも挑戦する気持ちを忘れないって大切なことですね。
中島さん、デザイン賞の受賞おめでとうございました!
スタッフ;ハシジ