こども芸術学科

離乳食の味って?大人になって食べたら・・・

最後に離乳食を食べたのはいつですか?

離乳食を卒業してから、改めて食べる機会ってなかなかありませんよね。

 

2回生の「こどもの食と栄養(佐藤純子先生)」の授業では、実際に

市販されている離乳食と手作りの離乳食の食べ比べを行いました。

IMG_7327

 

市販品:筑前煮

IMG_7316

 

手作りの離乳食:にんじんをすりつぶしたもの

IMG_7311

 

味覚が発達してから味わうと、どんな味がするのでしょうか・・・?

IMG_7308

IMG_7312

赤ちゃんの成長によってピューレから固形へ変化していきます。

まだ、大人のように味のはっきりしたものを食べる段階ではないので、

味はかなり薄味です。学生たちは「こんな味なの?」と びっくり。

IMG_7304

グループによって種類が違うので、ほかのグループにも食べに行き

ます。研究熱心(?)ですね。

IMG_7314

食べ終わったら、栄養価のことや、味・食感の感想などをまとめ

ていきます。

IMG_7320

市販の離乳食は味の種類やバリエーションが豊富です。

手作りは時間がかかりますが、自分で作るので内容物が把握できて

安心という利点がありますね。

 

離乳食についてなんとなく知ってはいても、実際に食ると

「これが赤ちゃんの口に入るのか」「こんなに種類があるの?!」

「歯を使わずに食べられる硬さってこうなんだ」

等々、学生たちは新たな発見をしたようです。

 

ここでの発見が、実際の保育現場や、将来の子育て、はたまた親戚の

赤ちゃんに接するときに役立つ日がくるかも?

 

大塚(副手)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6/12(日)7/10(日) 一日体験入学オープンキャンパス開催!

あなたも京都造形芸術大学の希望コースの授業を受けられるまたとないチャンスです。

受験生のみなさん ぜひ、こども芸術学科にきてください!

こんな楽しい授業がありますよ!

6月12日(日)9:40〜16:30

「植木鉢に未来を描き育てる」

こども芸術学科は、他者の気持ちや表現を受けとめる優しさを大切にします。

今回は植物の種を子供に見立て、種が元気に育つための植木鉢を制作します。

7月10日(日)9:40〜16:30

「絵本のちから、読み手のちから」

絵本の多様な魅力に触れながら「読み手」が絵本でどのように子どもたちと

つながり、楽しい場をつくっていけるのか体感しませんか?

開催場所:瓜生山キャンパス

詳しくはこちら

https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/

 

 

 

 

 

 

 

<310311312313314>