- 2018年6月20日
- 日常風景
建築の図面と庭園の図面♪
こちらは、先週行った1年生の講評会の様子です。
吉村順三の「軽井沢の山荘」の平面・断面・立面図をトレースするという課題です♪
製図室の壁をぐるっと4面覆って、全員の書き上げた図面を貼りました!
はじめて描く図面に、1年生はかなり苦戦していたようですが、試行錯誤してなんとか描きあげていました!
丁寧に仕上げられた手描きの図面は見ていてとっても気持ちいいです^^
ドローイングも雰囲気のある仕上がりになりました!
その後で、4回生の部屋を覗いてみると、、
すごい集中力で図面を描いている学生を発見!
枯山水の砂利を一粒一粒丁寧に描いていました!驚
彼女は庭園・ランドスケープ系のゼミに所属している4年生です。
建築の図面とは全然違いますね!
今はほとんどCADで図面を描く世の中ですが、
手描きの図面も味があって素敵だなと思いました^^