本日の京都芸術劇場は…

10月 06日, 2013年
カテゴリー : KPACへようこそ 

春秋座にて

ロシア・ナショナル・バレエ
「眠れる森の美女」全2幕

がございます。
開演は14:00、開場は13:30、上演時間は2時間15分程(途中休憩含む)を予定しております。

チケット完売のため当日券の販売はございません。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

本日の京都芸術劇場は…

10月 04日, 2013年
カテゴリー : KPACへようこそ 

春秋座にて

テーマ研究I 近代日本語における〈声〉と〈語り〉
公開研究会(3) 日本の伝統演劇における〈語り〉2:能の場合

がございます。
開演は18:30、開場は18:00となっております。
上演時間は2時間程を予定しております。

入場無料・申込不要です。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

本日の京都芸術劇場は・・・

9月 22日, 2013年
カテゴリー : KPACへようこそ 

春秋座にて

大瓜生山祭
京造新喜劇

がございます。
開演は14:00、開場は13:30となっております。
上演時間は1時間30分程を予定しております。

当日券もございます。
当日券の配布は10:00より劇場前で行われます。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

本日の京都芸術劇場は・・・

9月 21日, 2013年
カテゴリー : KPACへようこそ 

春秋座にて

大瓜生山祭
URYU Collection

がございます。
開演は12:30、開場は12:00となっております。
上演時間は2時間30分程を予定しております。
全席自由・入場無料です。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

本日の京都芸術劇場は・・・

9月 16日, 2013年
カテゴリー : KPACへようこそ 

春秋座にて

スコレーバレエアート

がございます。
開演は14:30、開場は14:00となっております。
上演時間は3時間15分程を予定しております(途中休憩有)。
全席自由・入場無料です。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

本日の京都芸術劇場は・・・

9月 13日, 2013年
カテゴリー : KPACへようこそ, 過去の公演 

春秋座にて

Percussion × Dance × Art
ニルヴァーナ‐泥洹‐
土取利行 meets サルドノ W. クスモ

がございます。
開演は19:00、開場は18:30となっております。
上演時間は約70分間を予定しております。
終演後には、ホワイエでトークがございます。

当日券もご用意しております。
当日券の販売は開演1時間前より開始となります。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

本日の京都芸術劇場は・・・

9月 11日, 2013年
カテゴリー : KPACへようこそ 

春秋座にて

テーマ研究I 近代日本語における〈声〉と〈語り〉」(全7回予定)
公開研究会(2) 近代日本における〈声〉と〈語り〉1:「言葉」の自立―音曲との関係― 一葉の位置

がございます。
開演は18:30、開場は18:00となっております。
上演時間は2時間程を予定しております。

全席自由・入場無料・申込不要です。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

本日の京都芸術劇場は・・・

9月 08日, 2013年
カテゴリー : KPACへようこそ, 過去の公演 

春秋座にて

立川志の輔独演会

がございます。
開演は14:00、開場は13:30となっております。
上演時間は3時間弱を予定しております。

チケット完売のため当日券の販売はございません。ご了承下さい。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

本日の京都芸術劇場は・・・

9月 07日, 2013年
カテゴリー : KPACへようこそ, 過去の公演 

春秋座にて

立川志の輔独演会

がございます。
開演は17:00、開場は16:30となっております。
上演時間は3時間弱を予定しております。

チケット完売のため当日券の販売はございません。ご了承下さい。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

本日の京都芸術劇場は・・・

9月 06日, 2013年
カテゴリー : KPACへようこそ 

春秋座にて

公開研究会(1)「日本の伝統演劇における〈語り〉1」

がございます。
開演は18:30、開場は18:00となっております。
上演時間は2時間程を予定しております。

全席自由・入場無料・申込不要です。

皆様のご来場をお待ちしております。

舞台芸術研究センター

« 前ページへ次ページへ »