- 2020年4月7日
- 日常風景
学生作品集制作中!プロジェクト風景
こんにちは、環境デザイン学科です!
ひとのいない大学で、さみしく桜も満開を迎えました;;
みなさん元気に過ごしているでしょうか…?
と、しんみりと始まってしまいましたが!!!
本日は、環境デザイン学科の学生作品集についてブログを書いていきます☆
学生作品集では、1年生から4年生までの優秀作品をまとめられており、
その年の力作が一度に見ることができます。
また、プロジェクト活動やゼミ旅行、卒業展覧会などの様子も載っていて、
環境デザイン学科での1年間が集約されています!!
写真は、過去4年間の学生作品集です◎
デザイン・編集はその年の1年生が行っており、
入学してからの1年間で培われた技術を存分に活かしてくれています!!
毎年、とてもかっこいい学生作品集ができあがります^^
そんな学生作品集の2019年度版入稿に向けて、
日々学生たちは自宅で作業を進めてくれています!!
本日は、プロジェクトの指導を行っている小野先生とズームにてミーティングが行われました♪
みんなで集まりながらも、ひとりひとりと向かい合って話ができるので、
いつもよりも会話が多く、話しやすい雰囲気が感じられました!!
ズームミーティングもなかなかいいですね◎
出来上がった最新版の学生作品集は、
オープンキャンパスなどのイベントで配られています!!
今年もかっこいいデザインになってきているので、楽しみにしていてください~☆