- 2021年6月3日
- 日常風景
くりぬきのお盆 漆芸Ⅰ 2年生
日本の伝統文化を幅広く学んでいく基礎美術コースの2年生の第2課題「漆芸Ⅰ」が本格的にスタートしています。
「漆芸(しつげい)」とは漆工芸(うるしこうげい)の技術を身に着ける授業です。
漆は日本列島では縄文時代から長く使われてきた天然の塗料で、木の樹液が材料です。
最近では日常で使わない人も増えてきましたが、お正月などのハレの日や少し高級な日本料理店などでは目にすることもありますよね。
漆の授業とはいえ、2年生ではまだ漆そのものには触らず漆を塗るための木地を作る作業を行います。
今年は栗の板を加工してお盆を作っています。
大きさが一定の板を使用するのですが、お盆のデザインは学生それぞれで考えます。
デザインを別の紙で考えた後は木の板にそれを写し、さらに自分が彫る時に分かるようにケガキ(下書き)の作業を行います。
そうしていよいよ先週から木槌とノミを使っての本格的なくりぬきの作業が始まりました。
最初は「しんどい」「手が痛い」など色々言っていた学生たちですが、時間と共に自然と集中していつしか教室はノミの音しか聞こえない状態になっていきました。
トンカントンカンと心地よい音が響いています。
形もそれぞれ個性的なので良い作品ができるのを期待しています!!
怪我にはくれぐれも気をつけてくださいね。
6月以降も今年はたくさんの高校生向けのイベントがあります。ぜひ今後のイベントでも基礎美術コースをよろしくお願いします。
いよいよ今週末の日曜日開催!!
●オープンキャンパス 6月!
6/6(日)開催のブース型のオープンキャンパスです。全23コースがブースを出しコース説明とワークショップを行います!
基礎美術コースは「スタンプと筆を使ってキラキラのカードを作ろう!」というワークショップです。5分〜10分で気軽に参加できますのでぜひ立ち寄ってください。
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc06-06_08-01/
●体験入学型 オープンキャンパス 7月!
7月4日(日)に開催の体験授業型のオープンキャンパスです。全23コースの中から最大2コースの授業を体験することができます。気になるコースの大学の授業がどんなものなのかを実際に受けながら知ることができます。体験選抜型Ⅰ期入試の対策になるかも?
また、オープンキャンパス(7/4・8/28・29)に参加すると、2022年度入学試験「体験授業型選抜Ⅰ期・Ⅱ期」の検定料が20,000円減免されます!
詳細は以下のURLまで↓
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc07-04_08-28_29/
お申し込みは以下のURLまで↓
https://hs-lp.kyoto-art.ac.jp/opencampus/form/oc21_07-04-2
●オープンキャンパス8月!
8/1(日)開催のブース型のオープンキャンパスです。9月の体験選抜型1期入試に向けて最後のブース型のオープンキャンパスとなります。高校3年生でまだコースを迷っている人はできるだけご参加ください。
基礎美術コースは「植物を使ってキラキラのカードを作ろう!」というワークショップです。このワークショップは基礎美術コースでも初めて行うワークショップなのでスタッフも楽しみにしているものです。ぜひ立ち寄って楽しんでください。
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc06-06_08-01/