- 2022年5月6日
- 日常風景
【3回生】今年も! ディスプレイ授業 _ KIWIゼミ
こんにちは!
空間演出デザイン学科です!
ゴールデンウィークも明け、5月がスタートしました。
だんだんと夏に向けて季節が移り変わっていきますね。
さて、
今回は3回生選択ゼミの1つ、
KIWIゼミの授業風景を紹介します★
毎年人気のこちらのゼミ。
コロナ禍でありましたが、昨年も藤井大丸さんの3階をお借りして、ディスプレイ制作+展示販売を行いました。
▼昨年の様子「Don’t run at the poolside」
今年も同じく藤井大丸さんにて、展示販売が決定しております!
日程や展示フロアなど詳細は、またお知らせしていきますので、お楽しみに!
(夏休みあたりを予定していますので、お立ち寄れるかと思いますよ〜〜〜)
さてさて、本日は、藤井大丸の方をお招きし、お店について勉強。

藤井大丸の玉川さん
藤井大丸のヒストリーから始まり、百貨店やファッションビルのビジネス事情など、普段はなかなか知れない情報をお話いただきました。
みんな真剣にメモをとりながら聞いていました。
玉川さんがお帰りになられた後は、商品のためのアイデア思案を発表!
そして!
今年のテーマは、、!
一旦どんな商品が出来上がってくるか楽しみですが、現在のアイデアをチラ見せ!
紙に図案や言葉でアイデアを出してみたり
これまでに作った作品から着想を得ようとする学生も!
(ものがあるとイメージしやすくて、先生もコメントが増えます!)
みんなが作ったものを目にして興味津々。
▼先生方も前のめりでチェック笑
藤井大丸さんへのプレゼン日は6月!
それまでにどういう形で着地するか、ご期待ください〜〜〜!
▼▼ ぜひフォローしてね ▼▼
学科公式Twitter @KUA_sd_fd_jd
空間デザインコースInstagram @kua_spatialdesign
ファッションデザインコースInstagram @kua_fashiondesign