空間演出デザイン学科

大学×高校生 ソーシャルデザインスクール!!🏫🌳

みなさん こんにちは。

 

空間演出デザイン学科です。

今日は、大学×高校生×未来の大人応援プロジェクトさんにより先日開催された

「SOCIAL DESIGN SCHOOL!」 以下、(略)デザインスクールについての振り返り・まとめ内容となっております!

 

 

 

 

今回のイベントは、大学のアドミッション・オフィスが、(一社)未来の大人応援プロジェクトさんと我ら空間演出デザイン学科を繋いでくださったご縁から、始まりました!!!

社会解決デザインスクールと題して、三重県からはるばる、およそ30名ほどの高校生・大学生のみなさまがお越しくだり、

空デの学生さんと一緒に課題に向き合いました!

 

今回参加してくださった高校生・大学生のみなさんは、

地域に根ざした場所づくりや、地域を盛り上げる企画について日々学ばれているみなさまで、

高校生レストラン」といった、地元の食材を使って地産地消・食育の視点をもった食産業の担い手を育てる活動を行われており、地域デザインについても取り組んでおられます。

 

 

空デの

 

「新しい時代のデザインはモノづくりだけでなく、くらしや社会をつくる」→見かけだけではない、「考え方」のデザイン

 

という部分で、リンクするところも多く、

今回のイベントも4人1チームのグループワークで協力しながら、ひとつの課題に取り組むという内容で

「循環デザインカフェ」を一緒につくろう!をテーマにでゲストの方もお呼びしながら共に学びを深めました。

 

 

■■■

 

 

デザインっていうと、見かけ。。。とばかり思って

なかなか「解決する」という「考え方」という視点に辿り着かないことが多かったりします。

 

本学科からは、1回生、2回生の学生さん7名がチームに1名ずつ入り

コンセプトボードをまとめる=見える化→デザインする担当でデザインによって変わる「伝え方」「みせかた」についても、一緒に取り組みました!

 

 

 

▲こちらは1回生の(奥から)井出くん、若狭さん、工藤さん、安川さん。映っていないですが、手前には2回生の瀬戸さん、片岡さんが来てくれました!

 

 

 

 

まずは、案だしから。

空デで主に大事にしている4つの柱をベースに、地元「三重」について、書き出していき、割り振ります。

スマホで調べ(リサーチ)もしながら三重県の現状について書き出します。

 

 

 

 

 

 

立派なカメラも入ってくださり、インスタグラムにもかっこいい動画にまとめてくださいました☆彡

https://www.instagram.com/reel/C2JzAq6P72g/?utm_source=ig_web_copy_link

 

 

 

 

 

午後からのゲストをお呼びしてのレクチャーでは、京都 北山舎の本間さんをお呼びし、建築の歴史という研究の分野から

京都 京北地域の「里山の森のいま」についてお話していただきました!

 

 

 

 

 

野良猫問題や、後継者不足といったわがまち三重のかかえる社会問題をリサーチし、解決のデザインを考案していきます。

 

 

 

 

出た案を、カテゴリー分けし、整理します。

三重県について、印象や課題などたくさん案がでました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空デの学生さんも、緊張しながらコミュニケーションをとって頑張ってくれました。

終始なごやかで、楽しく話合いが進んでゆきます。

 

 

 

 

 

地域デザインのについて、今回意識してほしかったのは、

「自然よし!」「人よし!」「地域よし!」を取り入れたデザイン。

 

 

 

 

 

 

出した案から、3つを抽出し、デザインの軸にします。

 

 

 

 

家成先生も、高校生のアイデアに「いいのができそうだ!」とワクワク。

ここから、企画を形にしていく作業です!

 

 

 

 

 

 

 

 

猫ちゃんも可愛らしく再現されています。

 

 

 

 

あっという間に時間はすぎ、下書き、図面、配置から考えるチーム、さっそく手を動かすチームとさまざまです。

チームごとに様々な特色があり、聞いているこちらも、非常に楽しかったです。

 

 

 

 

↑これは学科作成の参考作品

 

 

 

 

ヒトをいれると模型にぐっと縮尺がわかります。

分担して、オリジナリティも出していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チームで作成するので、大きなものも作れます。

人や動物が入って、にぎやかですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後のプレゼンはチームプレーの集大成!

空デのプレゼンボードが活躍します!

 

 

 

 

 

まさしく「循環」を意識した内容は、これまで学科で開催する

空間クラブでもあまりでてくることのない、1歩先の提案です。

 

収益を使って、街にまた循環をもたらすといった工夫は、今回参加されたみなさまの日々の活動によって生み出されるアイデアばかりでした。

こうしてチームになって1つのアイデアを形にする機会がありとてもよい経験となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参加いただいたみなさま本当におつかれさまでした!!

手短になってしまいましたが、今後にも繋がるようなすばらしいイベントになりとても良かったです!

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

🚩告知🚩

 

 

 

 

上記日程にて開催します!↑クリックでお申し込みができます!

空デの授業を体験できる機会です!興味のあるかたはぜひご参加ください!

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

 

 

<2728293031>