- 2025年7月3日
- ニュース
空Dコース!!6/29入試対策オープンキャンパスありがとうございました♪🐬
こんにちは。
空間演出デザイン学科です。
今回は、6/29(日)に行われました「はじめての入試対策オープンキャンパス」の空間デザインコースを振り返ります🌺
※オープンキャンパス=(略)オーキャン
▼イベントこちら▼ ※終了してます
じつは6月末のオープンキャンパスを行うのは今年初で、空間デザインコースでは
『あなたが見つけるまちの魅力!地域デザインにチャレンジ!』というタイトルで授業を行いました。
体験授業とはまた少しちがい、入試対策になる内容で気付きを得てもらえるような内容となっておりました!
今回のオーキャンでは、空間デザインコースという名前での募集ではなく、授業タイトル、内容で学科・コースを選んでもらうような形であったので
これまで空間デザインコース(空デ)に来たことのないという初めての人にも、学科のこと・コースのことを知ってもらうきっかけになったのではないかと思います。
課題は「わがまちのカレンダー・記念日をつくろう」というもので、社会につながるソーシャルデザインというものを大事にしている空デでは
そういった考えを実際に体験して、形にしていく流れを今回行ってもらいました。
白、シアン、マゼンタ、イエローの粘土を使って、リサーチした“わがまち”の特産品・場所・動物などを形作り
最終的には、形にしたモチーフのなかから、カレンダーにそれらの記念日を設定してみようというもの。
空デでは、これまで模型のような紙で作る立体物を体験授業で行うことが多いのですが
今回は空デの考え方を体験していただきたく、新しい試みでした!
▼今回使用した【リサーチシート】▼
リサーチシートには、8つの窓があり、それぞれに項目として“わがまち”に関することを書く欄になっています。
わがまちのことってほんっとうに出てこないですが、自分だけではなく、携帯など使って「リサーチする」という工程もしっかり行います。
そうすると自分も知り得なかった情報と出会えて、イラストにするために少し観察してみたりすると、発見もあっておもしろいですね。
先生たちからもアドバイスを受けながら一緒に作っていきます。
ひとまず完成したら、お隣さんと共有。
こちらのテーブルではわがまちが中国だったので、山々や刺繍などまた日本とは異なったももあり、どんなモチーフとなって現れるのか楽しみです。
同じ国でも地域性が違ったり、もしくは日々見ている風景や行き先によって気になるところも様々になりますよね。
では早速、粘土を使って、わがまちを形作っていきましょう〜!
色も形も詳しく再現する必要はありません。
レモンがブルーでも、いちごが黄色でも、全然大丈夫。
粘土を混ぜて好きな色をつくるのが楽しそうです。
▼粘土を使って、亀岡のアユモドキを再現する(学生スタッフさん作)▼
花など細やかなものも、花びら一枚一枚の表現でなくても
面に押して絵のように表現することもできます。
物を観察しながら、伝わる方法も工夫します。
たくさんのモチーフをどんどん作っていきます。
ボックスのなかに色とりどりのわがまちが収まっていきますね🌼
お隣さんがなにを作っているのか、見てみたり。
絵本のなかから出てきたみたいで、可愛いらしい。
▼さっきのオウサンショウオは絶妙なぬめりも感じますね。上手。▼
ー ー ー ー
▼この日は空間デザインコース2回生の末廣さんが助っ人してくれました🐤アリガトウ▼
ー ー ー ー
面談もありながらでしたが、今回はじっくり制作に取り組んでいただけました!
ただ作ることがデザインなのではないという、そんな空Dの考えにすこーーーしでも触れて
また日々の身近なものへの新しい視点を増やしてもらえればと思います。
最後の最後にカレンダーに記念日を決めたら完成!
みなさん最後まで粘土にこだわってくださるなか、授業も終了です😌
今回の授業で初めて空Dを訪れたという方がほとんどで少し戸惑う部分もあったかもしれませんが
最後にはみなさんに楽しんでもらえたのかなと思います!
また、空Dでは夏にも入試対策をはじめ、学科のことを知ってもらえるような機会をたくさん用意しています!
スケジュールは以下のとおり!👇
●■●■●■●■●■
7月スケジュール 🍉
7月20日(日) 開催 探究ワークショッププログラム
〈詳細〉→ イベントページへ💨
【時間】 10:00〜15:00(受付開始|9:30)
🔴今年度からのあたらしい入試対策になります!探究プロセス入試をご検討されるかたは、ぜひご参加ください〜🔴
– – –
7月26日(土)と 7月27日(日)開催 ブース型オープンキャンパス
【時間】 10:00〜16:30
※詳細は後日掲載いたします。
●■●■●■●■●■
8月スケジュール 🌻
8月3日(日) 開催 空間クラブ🛋
『~入試直前対策~ 立体空間+作文講座「考えるデザイン」わがまち自然コミュニティギャラリー(探究学習取り組みワークシートのアドバイスもあります!)』
【時間】AM |オンライン 10:00~12:30 / PM |対面 13:30~16:00
お申込み締切:8/1(金)12:00迄
8/17(日)開催と同じ内容です。ご注意ください。
– – –
8月17日(日) 開催 空間クラブ🛋
『~入試直前対策~ 立体空間+作文講座「考えるデザイン」わがまち自然コミュニティギャラリー(探究学習取り組みワークシートのアドバイスもあります!)』
【時間】AM |オンライン 10:00~12:30 / PM |対面 13:30~16:00
お申込み締切:8/1(金)12:00迄
8/3(日)開催と同じ内容です。ご注意ください。
– – –
>空間デザインコースのクラブにお申込みは、こちらをクリック👇
事前の送付物や、案内があるので詳細は必ず確認してください!
お申込み完了時と、イベント前に事前メールをお送りしますので、そちらも目を通すようにお願いいたします💫
●■●■●■●■●■
お待ちしてますー!
🌜SNSもフォローしてね〜〜🌛
学科公式Twitter @KUA_sd_fd_jd
空間デザインコースInstagram @kua_spatialdesign
ファッションデザインコースInstagram @kua_fashiondesign