- 2024年10月31日
- ニュース
大瓜生山祭2024学科展「 見つめて、耳をそばだてる上映会」がまもなく始まる!
『見つめて、耳をそばだてる上映会』が始まります!
映画と出会う、特別な時間をお届けします。
見つめて、耳をそばたてて、映画の魅力を存分に感じる。
9月に開催された作品展に続き、さらに新たな作品が加わって、15本もの映画がラインナップされています。
各作品についての詳細は学生有志が運営している映画学科公式ポータル「D STUDIO」の特設ページからご覧ください。
また上映会終了後の1週間は、一部の作品のオンライン配信がD STUDIOで行われますので日曜日の夜以降、そちらも併せてチェックしてみてください!
大瓜生山祭の二日間は、高原校舎の試写室とAスタジオで、常に映画が上映されます。
若き監督らの、渾身の作品を見逃すな。
さらに最終日、
11/3に学祭イベントも企画されています。
◆ 映画学科学祭イベント「対談」
11月3日(日)13:30~14:50(対談60分+質疑応答20分)
大川ナオ氏(研音 元代表取締役)×秦秀明(DD studio代表・演技トレーナー)
司会 水上竜士
会場 高原校舎Aスタジオ
テーマ「芸能事務所が求める俳優像と、エンターテイメントの移り変わりと今後の対策」
研音の元代表が何を明かすか、そして本学非常勤講師の秦秀明氏が何を聞き出すか、これまでメディアに登場することが一切なかった芸能界の重鎮との対談イベント。
皆さん、映画学科の上映会、そして対談企画に乞うご期待を!