舞台芸術学科

【11月イベント情報】芸大生が作る演劇を見にいこう!

こんにちは!

舞台芸術学科です。

 

今月開催されるイベント『芸大生が作る演劇を見にいこう!』のご案内です。

 

本学のキャンパス併設の劇場「春秋座」にて、舞台芸術学科の3年生が授業発表公演を行います!

11/30 ( 土 )17:00- / 12/1( 日 )14:00-
3 年生授業発表公演:演劇「燕のいる駅」
場所:京都芸術劇場 春秋座(京都芸術大学内併設)

 

出演する役者はもちろん、照明・音響・美術などのスタッフワークもすべて学生が行います。

 

11月30日(土)には、終演後に演出家の教員によるトークショーが開催されます!

 

入学後の学びをイメージできる機会です。

ぜひ会場までお越しください!

☆こちら☆からお申込みいただけます!

 

演目:「燕のいる駅」ってどんなお話?

燕が巣をつくる頃。のどかな景色の中、「日本村四番」と呼ばれる駅には全く電車がこなくなる。前日にこの地域に人々は皆こぞって逃げ出していった。空には 大きなパンダの形をした雲。その雲の正体は分からない。残った駅員や乗客達は不安を感じながらもここで待つしかないのだ。まさか、その日が世界最後の日 だったとは誰も気づかなかった。

【引用元:https://c-mono.com/history/24-tsubame/

 

<34567>