空間演出デザイン学科

【告知】第1回ファッションクラブ開催日決定!!✨

みなさん

 

こんにちは。空間演出デザイン学科です。

今週より、ぐっと気温も下がり冬並みの季節になってきましたね…

 

さて、

先日、空間デザインコースの学科独自イベント開催日について詳細が発表されましたが、

ファッションデザインコースも開催日が決まりましたのでこちらでお知らせいたします!!

 

空間デザインコース学科独自イベント詳細については、以下のブログに詳しく書いています

 

詳しくはこちらからチェック👉

https://www.kyoto-art.ac.jp/production/?p=183584

 

★—-★—-

ファッションクラブ2025 第1回目

 

~日本のカルチャーとファッションの融合からデザインを学ぼう~

日本の文化を代表するコンテンツのキャラクターやアイドルが着ているファッションを作っているのはファッションデザインナーです。

これらのコンテンツを支えるファッションを制作し、日本の文化を広める役割を体験しましょう。

◆1/18(土)

【午前の部】10:00~12:30(オンライン)

※事前準備物などありますので、メールのご確認をお願いします。

※オンラインではZoomを使用いたします。URLなどについては後日お知らせいたします。

【午後の部】14:00~16:30(対面)

 

◎学科独自イベントに参加することで、入試に向けた受験対策になったり、学科の雰囲気を知ることにも繋がったりと色々なメリットが…★

 

★—-★—-

 

▼過去のクラブ内容についても少しご紹介!

 

・デザインとは何かを考え付け襟をつくってみよう!

洋服にも着けていく場所や状況が決められていることがありますが、デザインの力によってその場所にいる人を楽しませたり喜ばせることもできます。今回は洋服につけられる付け襟を制作する中でデザインとは何か考えてみましょう。

・地域の特徴を捉えてかるたをデザインしてみよう!

今、デザインは都心部だけではない地域で求められています。その場所だから持ってる魅力をリサーチによって見つけ出し、遊びながら学べる”かるた”にして発表しましょう。

 

月ごとに違った内容で、開催いたしますので

受験を考えている方はもちろん、少しでも空間演出デザイン学科に興味がありましたら気軽にお申込みください🙌

 

学科独自イベント(ファッションデザインコース)お申込みはこちらから

https://hs-lp.kyoto-art.ac.jp/online/form/cource_fd_2023

 

 

★—-★—-

そして、

「はじめてのオープンキャンパス」も開催いたします✨✨

 

 

◆ファッションデザインコース

○12/14(土) 14:00~15:40

◆空間演出デザインコース

○12/15(日) 14:00~15:40

\実際に在学生もスタッフとして参加しますので、色々とお話が聞ける機会にも…✨/

 

こちらも事前予約が始まっていますので、ぜひお気軽にご参加ください~

👉お申込み先(こちらをクリック)

 

★—-★—-

 

◎みなさまのご参加お待ちしております~🌻

<23456>