- 2025年7月7日
- ニュース
【2025年度 優秀学生賞】受賞者2名をご紹介!
こんにちは!こども芸術学科、通称『こがく』です🎈
毎年京都芸術大学では『優秀学生賞』として研究・制作活動、課外活動等、学生生活において秀でた4年次生を表彰し奨励する機会があり、今年は64名の受賞学生が選抜されました。
今回はそのうちの2名であるこども芸術学科の知念 叶さん、三浦 幹太さんを紹介します!🙌
● 知念 叶さん
【受賞コメント】
私は流されやすい性格です。そんな私が優秀学生賞をいただけたのは、毎日のように夜遅くまで一緒に制作を頑張ってくれたこがくのみんな、そして困ったときに手を差し伸べてくれた先生たちのおかげです。
それから、学費が高い中でも背中を押してくれた家族の存在も大きく、この賞はみんなのおかげで受け取れたものだと思っています。
正直しんどい時期もありましたが、自然体でのびのびと過ごす仲間たちの姿に救われ、「無理せず、自分らしく、でも全力で」そんな気持ちで走りきることができました。
これからもこの賞に恥じないように、がむしゃらに、でも謙虚に、自分らしく歩んでいきたいと思います。
●三浦 幹太さん
【受賞コメント】
ぼくは少しだけスタートダッシュが遅かったように今は思います。それでも自分なりに努力し、いろんな人に助けてもらいながら活動してきました。
その結果このような賞をいただけたのはとてもありがたいことですし、自分にはもったいないくらいです。
自分を支えてくれた全ての人、コトに感謝しつつ、これからも走り続けたいと思います。
学年全体の授賞式では知念さんが学科代表として登壇されました✨
学科長と3ショット!
知念さんと三浦さんは、この授賞式の翌週から2週間のあいだ、幼稚園実習として学外での学びを深める期間を過ごしていました💪
そして実習明けの7月2日、久しぶりのゼミにて、仲間に囲まれた授賞式がひらかれました🎉
こがくでの学びをベースに、みんなと一緒にあれやこれやと考え込んだり、やみくもに手を動かしてみる時間はとても尊いものだと体現する二人の姿はとても輝いていますね✨
これからもいっぱい見つけて、いっぱい手を動かして、いっぱいあそびましょうね!🌻
——————————————————————————————–
【こがくのおしらせ】
次回のオープンキャンパスは7/26(土)27(日)ブース型開催!
夏祭りのような雰囲気の中で、あそびながら進路選択の情報もキャッチできる貴重な機会、ぜひお越しくださいね🌻
申し込みはこちらから!☟
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc07-26_07-27/