- 2025年11月1日
- ニュース
芸大の学園祭1日目の様子をお届け!明日も開催します⭐️

11月1日(土)・2日(日)で開催する「学園祭×オープンキャンパス」
これまで開催してきたオープンキャンパスとは大きく異なる開催形式のイベントで、京都芸術大学の学園祭と同日開催しています!
1日目の今日はお天気にも恵まれ、爽やかな秋晴れの1日になりました☀️
本日の学園祭オープンキャンパスの様子を、写真でお届けします!
今日ご来場いただいた方も、明日ご来場予定の方も、参加するかどうか悩んでいる方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!
⚡️まだまだ申込受付中⚡️
【11/1-2 開催】学園祭×オープンキャンパス
▼イベント詳細・お申し込みはこちら▼
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc11-01_11-02/
入学後のまなびや学生生活が具体的にイメージできるイベントです!
芸術大学への進学に悩んでいる人も、コース選びに悩んでいる人もオススメ
■高校1・2年生の方にたくさんご来場いただいています

学園祭の企画を高校生・受験生の方にもっと気軽に楽しんでもらえるよう、また、芸術大学のまなびの面白さを体験してもらえるよう、オープンキャンパス限定のプログラムもご用意しています✨
通常の学園祭の企画ももちろん参加できますので、高校生・受験生の方は、ぜひ「学園祭オープンキャンパス」の受付にお越しくださいね!
高校1年生・2年生の方にたくさんご来場いただきました。
中には、初めてオープンキャンパスに参加する!という方も☺️
■【学科説明&学生作品展ツアー】で先輩たちの作品をチェック✅ 大学での学びをイメージ
キャンパス全体で、学科・コースごとに作品展示・研究発表を行なっています!
今回の作品展は、なんと2月開催の「卒業展」に次ぐ大規模な作品展です

なんと、オープンキャンパスの参加者の方限定で「学科説明&学生作品展ツアー」というプログラムをご用意しています✌️
京都芸術大学の10学科の学びについて詳しくご紹介したのち、各学科の教員が学生作品展を案内する特別ツアーを実施します
どんな専門分野があるのかが分かるだけではなく、入学後のまなびも具体的にイメージできます

また、染織テキスタイルコースでは、「学科説明&学生作品展ツアー」終了後に、「みんなで柄をつくる!テキスタイル制作体験」を実施しています
本物の染料を使って、形と色の構成で布をデザインしてみます。シルクスクリーンという印刷技法で、テキスタイル表現の魅力を体感できますよ!
自分の興味のある学科・コースの展示をぜひたくさん見てまわり、気になった作品があれば、展示会場にいる学生たちにどんどん質問してみることもできますよ☺️
■毎年大好評❣️学生の作品が買える物販企画⭐️
学生や有志による100組を超える出店が立ち並びます️

個性豊かな雑貨、アート作品、グッズ、漫画などなど…

ただ購入するだけではなく、作り手の学生と交流できるのも魅力の一つです

ここでしか出会えない、お気に入りの一品を見つけてください✨
■学園祭の目玉企画❗️学科ごとの出店が集まるフードコロシアム
今年のテーマは「話食」
学科ごとの出店が集まり、テーマに沿った個性豊かな料理を提供します。売上賞をはじめとする全4部門の賞をめざし、各学科が趣向を凝らした一品で競い合います✨

からあげ、ポップコーン、トッポギ、しらたま、たこやき…などなどフードコロシアムでお昼ごはんもおすすめです

フードコロシアムは望天館という建物の屋上で実施しています!天気が良くてとっても気持ちいいですよ〜〜〜〜☀️

■本当に怖い!学生が本気で作るお化け屋敷を体験してみない…?
今年18年目を迎える、大瓜生山祭の大人気企画。
今年のタイトルは「消店街」
約半年かけてストーリーの考案、プレゼン、制作を行い、私たちが感じる恐怖とはなにかを追求し、物語を作り上げています。
芸大生が1から作り上げたお化け屋敷を、楽しんでみませんか…?

なんと、オープンキャンパスの参加者の方には、このお化け屋敷を無料で体験できる特別プログラム「最恐!お化け屋敷体験」をご用意しています✌️
お化け屋敷の制作プロジェクトに関わった学生・教員が説明してくれたのちに、実際にお化け屋敷を体験できます
お化け屋敷が苦手な方には、内部の作り込みをじっくりご覧いただけるように、驚かす仕掛けや演出を無くした見学コースもありますよ!
■キャンパスを巡るだけでも色々な人・モノ・コトに出会える!

お茶席や、ラジオの生放送、ガチャガチャ、射的、生花の体験、脱出ゲーム、チェキ会などなど、キャンパス全体で色々な企画が開催されています!

ダンスやバンドなど、学生によるライブパフォーマンスなど魅力ある企画が充実しています。京都芸術大学の学生たちがもつエネルギーを実感できるはず⚡️
興味のある企画にたくさん参加して、学生生活をイメージしてみてください☺️

なんと、今日はカフェスペースで佐藤卓学長がトークショーをされていました…!
学生たちのエネルギーあるれる学園祭×オープンキャンパスで、充実の1日を過ごしてみませんか?
学園祭の企画を楽しみながら、進路研究も進めましょう⭐️
⚡️まだまだ申込受付中⚡️
【11/1-2 開催】学園祭×オープンキャンパス
▼イベント詳細・お申し込みはこちら▼
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc11-01_11-02/
(アドミッション・オフィス スタッフより)