大学院

空豆アザさん個展『Linescape – Before Naming』開催のお知らせ

こんにちは、大学院オフィスです🔵

本学修了生の空豆アザさん @soramameaza(2024年度修了)が、アンチモラルスクールにて個展を開催します!
期間中はイベントも開催されますので、皆さん是非ご高覧・ご参加ください!

 

・・・

 

【展示のお知らせ】

このたび、アンチモラルスクール( @anti_moral_school.inc)にて個展
「Linescape – Before Naming」 を開催いたします。

もし都合がよければ、是非ご高覧ください。

展示期間中にはイベントも開催しますので、興味のある方はぜひご一緒にご参加ください。

詳細はQRコードから⇧

●会期:11月15日(金)〜11月23日(土)

●時間:13:00〜18:00

●会場:アンチモラルスクール(京都市左京区浄土寺上馬場町112)

空豆アザは、幼少期に砂場へ線を描いた記憶を起点に、無意識の運動としての「線の生産(ドローイング)」を探求してきました。
ここでいう線は、何かを描く輪郭ではなく、線そのものを描くための運動です。

身体を無意識にゆだね、偶然に生まれる軌跡の中で線の自律と美を探り、
油彩作品では青の層を重ねて複合的な深みを表し、素描では黒と白で線の構造を示します。
また、立体作品では3Dプリントにより平面を離れた線を空間に置き、モノとして立ち上げます。

線は像や意味に仕える前にまず線として在り、観る者の記憶と自由を静かに呼び覚まします。

————————————

【イベント】

【ホームシアター「美学」】
📅 11月15日(土) 18:30〜20:15
🎬 デレク・ジャーマン『ジュビリー/聖なる年』(1978年・1時間43分)上映

【空豆食堂「味のドローイング」】
📅 11月22日(土) 18:30〜20:15
🍳 参加者は三つの食材を持参し、その場で空豆アザが即興料理をつくります。

————————————
【Exhibition Announcement】

This time, I will hold my solo exhibition
“Linescape – Before Naming”
at ANTI MORAL SCHOOL (  @anti_moral_school.inc).

If you have time, please come and take a look.

During the exhibition period, there will also be special events.
If you are interested, please join us.

For more details, check the QR code below.

● Exhibition Period: November 15 (Fri) – November 23 (Sat)

● Time: 13:00 – 18:00

● Venue: ANTI MORAL SCHOOL
(112 Kamiumabachō, Jōdoji, Sakyō-ku, Kyoto)

————————————

[EVENT]

[Home Theater “Aesthetics”]
🎬 November 15 (Sat) 18:30 – 20:15
Screening of Derek Jarman’s “Jubilee / The Sacred Year” (1978 / 1h 43m)

[Soramame Cafeteria “Drawing of Taste”]
🍳 November 22 (Sat) 18:30 – 20:15
Participants bring three ingredients each,
and Soramame Aza will create improvised dishes on the spot.

————————————

by ANTI MORAL SCHOOL

 

123>