こども芸術大学

秋の運動会

10月24日(土)気持ちのよい秋晴れの下、運動会を行いました。

 

朝は、スタッフと子どもたち、そのご家族、みんなでグランド整備。

今回は、こども芸術学科の学生さんもたくさんお手伝いに来てくださいました。

みんなで取り掛かると、あっという間に美しく整いますね。

落ち葉掃き、小石拾い、水撒き、ライン引き、テント建て、椅子並べ・・・。

 

1.開会の言葉

荒巻顧問に今年も子どもたちの様子を見に来ていただきました。

そして「これから うんどうかいを はじめます!」元気いっぱいの声で幕が開けました。

 

2.うた「燃えろ運動会」

IMG_6732

楽器隊のお母さんたちの生演奏にのせて歌います。

一度歌うとずっと頭の中で流れて、思わず口ずさんでしまうのです。(みなさんはどうでしょう)

 

3.ラジオ体操

IMG_6759

真似して出来るように、年長と年少の女の子とお父さん、親子で前に出てくれます。

 

4.かけっこ

学年ごとに、一本ダッシュです。ゴールの先にお母さん、お父さんが待っています。

ゴールをすると「がんばったね」と、ぎゅっと抱きしめてもらいます。

 IMG_6809

みんな「俺一番速かったやろ?」「私一番だったんだよ、すごい?」と・・・

どうやらみんな一番だったようです。

最後に大人もかけっこをしました。子どもたちも嬉しそうに応援しています。

 

5.玉入れ

チーム戦の玉入れ、始まる前からポジショニングと「エイエイオー」。

メラメラとした闘志を感じられます。

IMG_6943

一回戦、なんと 15-15 で引き分けでした。

二回戦、な、な、なんと 17-17 でまたもや引き分け!

大人対決、学生対決も行いました。

 

6.年長種目①(板登り)

毎年運動会では、年長さんだけが挑戦する個人種目があります。

何を挑戦したいか、当日までにやりながら気持ちと相談して決めます。

得意なことを披露するのではなく、出来るようになりたいことに挑みます。

 

登り方は様々で、助走をつけ駆け上がっていく子、ヤモリのように手足を湿らせじわりと登る子。

一人、二人と次々と登り切っていきました。

 

IMG_7302 

そして最後のチャレンジャー。一回、二回、三回、四回・・・何度も何度も助走をつけ登ります。

何度滑って登れなくても、彼女は一切ひるみませんでした。

 

IMG_7313

顔つきは変わらず、果敢に挑戦し続けました。彼女の強さに驚き、胸を動かされました。

そしてみんなが祈るように見守る中、ついに登りきることが出来ました。

本当に喜びの瞬間でした。

 

IMG_7328

 

7.親子種目

お母さんが企画した、親子で行う障害物競走です。

まずは電車レース、息を合わせて走ります。

 

IMG_7430

 

そして人借り競争では、くじ引きにかかれた言葉に当てはまる人を募り一緒に走ります。

「眼鏡をかけた人」「三つ編みの人」「納豆好きな人」・・・

向かう先は、仮装コース。手作りの衣装や被り物があります。

好きな仮装をしたら手をつなぎゴールまで一直線。

 

IMG_7542

 

 

8.綱引き

白チームの人数が少なく、小学生にも参加してもらいました。

しかし、結果はわからないもので 1-1 の引き分けでした。

そのあと、大人対決も行いました。

 

IMG_7714

 

大人の本気の姿を見てもらえたのではないでしょうか。

子どもたちも応援に熱が入りました。

 

 

9.年長種目②(マラソン、竹鉄棒、跳び箱)

「マラソンがしたい」と言ったところから始まり、

当日は、たすきをかけて3周全力で走りきりました。

嬉しそうな表情をしてゴールしました。

IMG_8006

 

 

次は、竹を大人が持ち、鉄棒技をするこの種目。

二人の男の子が挑戦しました。

IMG_7753

始めた当初は、腕の力が弱く回った後に落ちてしまったり

足をなかなか掛けられなかったりと悪戦苦闘していたそうです。

IMG_7762

しかし、この日は一発でくるっと回って見せてくれました。

 

 

最後は跳び箱です。3段、4段、5段、6段ごとに挑戦します。

どの種目そうですが、みんな当日のこの瞬間までドキドキしていました。

その不安も吹き飛ばすぐらい、次々に跳んで見せてくれました。

IMG_7803

IMG_7808

 

10.リレー

リレーはチーム対抗で、年少さんから順番に、年中、年長とバトンをつないでいきます。

最後までどちらが勝つかわからないことを、子どもたちも知っているのでしょうか。

相手チームとの差がついていても諦めません。

 

IMG_7903

先にゴールしている相手チーム、それでも最後まで笑顔で走り切りました!

 

IMG_8022

 

11.メダル交換

運動会の最後は、「よくがんばりました」という気持ちを込めて、親子でメダルをかけ合います。

子どもはお母さんに、お母さんは子どもに、どちらもとても幸せそうな顔でした。

 

IMG_8048

 

メダル作りでは、思い思いのものを作り、焼きあがるのを楽しみにしていました。

お母さんたちと一緒に、その子を想像しながら釉薬をかけました。

以前、釉薬をかけたとき思った色にならなかったことがあり、今回は素敵なブルーと桃色に仕上がったので

窯を開けたとき「わぁ!」と思わず、感動がありました。

 

12.閉会の言葉

田中校長より、子どもたちにメッセージをいただきました。

みんな達成感や自信に満ちた顔で、話をしっかり聞いていました。

「これで運動会を終わります!」まだまだパワーがあるように感じる閉会宣言で

運動会は幕を閉じました。

 

IMG_8103

 

その後、使った公園をみんなで片付け、ゴミ拾いをします。

そして今日のご褒美は、お母さんからの企画で、子どもたちと作った「どんぐりクッキー」です。

スダジイを煎って殻を剥き、すり潰すと、しっかりと栗の香りが漂います。

 

さて、今年度の運動会はこれにて終了いたしましたが、ここから大文字登山、比叡山登山と続きます。

しっかり体を使い、寒さに負けないようにしましょう!(おとなもですね。)

 

 

 

 

関わってくださったみなさまに心から感謝いたします。

支えや見守る目があって、子どもたちは自分の力を出せたように思います。

そしてこの日の自信や達成感が、日々の生活に生きてくるのではないでしょうか。

楽しみです。

 

(宮崎あかね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<105106107108109>