こども芸術学科

1日体験入学「絵本のちから読み手のちから」

 

祇園祭の只中、いよいよ夏本番ですね。

こども芸術学科では1日体験入学オープンキャンパスで「絵本のちから読み手のちから」の授業を開講!

 

絵本作家のリー先生と(何と身長191センチ!)

IMG_0061

 

平野先生(授業進行役&リー先生の通訳)

IMG_0142

 

テンション高い2人組で授業開始!

自分の作品を読み聞かせするリー先生。淡々と読まずに、感情をこめながら声色を変えたり大きく手を動かしたり

全編英語の絵本ですが、単語の意味が分からなくてもどんなお話で登場人物がどんな気持ちか十分伝わってきます

IMG_0007         IMG_0012        IMG_0005

 

今度は聞き手が参加できる絵本の読み聞かせです。最初のページにはただのきいろい丸が描かれています。

IMG_0029

 

ページをめくると「きいろの丸をさわってみよう」その次は「絵本を上下に振ってみよう」というように様々な

ミッションがでてきます。「手をたたこう」をしてみると・・・丸がどんどん大きくなっていきます!参加者

からも思わず「わっ!」という声があがり次は何が起こるのか わくわくしながら聞いているのが伝わってきました

IMG_0044

 

次はリー先生が桃太郎をもとに2時間で描きあげた紙芝居「TAKOYAKIBOY」

リー先生は10人近いキャラクターの声色を変え熱演!

IMG_0050

 

紙芝居が終わったところで、課題発表「グループで紙芝居をつくる」 テーマは「Feeling」

約40分間で表紙含め7枚を完成させる、というかなりハードな内容です

IMG_0094    IMG_0097     IMG_0109

 

初対面で自己紹介しつつ早速案を出し合います ストーリーが決まったらどんどん描かなきゃ間に合わない!

短い打ち合わせを終えて、いざ発表!リー先生チームも参加します

IMG_0113    IMG_0119     IMG_0121

 

IMG_0133          IMG_0135           IMG_0130

 

みなさん初対面でしたが、コミュ二ケーションを図り、お互いの得意な分野苦手な分野をおぎないながら

制作していて感心しました

出来上がった紙芝居の発表もしっかり役割分担して上手に演出しているグループもありました

 

短い時間の中でしたが、グループで知恵を出し合いストーリーを考え、紙芝居を完成させ、発表するという行程

を皆さん見事にやりきっていました!

 

今度は7月23日(土)・24日(日)にブース型オープンキャンパスを開催します!

もっとこども芸術学科を知りたい方、是非いらしてくださいね!

 

大塚(副手)

 

<301302303304305>