イベント
2017年4月28日 イベント
新緑がまぶしい季節になりました。
気づけばゴールデンウィークも目前となり、新しい生活にも少しずつ慣れてきた今日このごろ、
今年も4月の大イベント!春のオープンキャンパスが開催されます!!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
京都造形芸術大学 春のオープンキャンパス
4/29(土) 10:00~16:00(9:30受付開始)
申込不要・入退場自由
詳しくはこちら:http://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
* 写真は昨年の様子です *
学科ブースでは先生と個別に相談ができたり、
先輩から普段の学生生活についてお話を聴けるチャンスです!
また、今年も大人気の缶バッジワークショップを開催します。
雑誌をコラージュして、
その場で缶バッジに変身!
完成したときの感動はなかなかのものですよ。
お気軽にぜひ!参加してくださいね。
それでは明日、ご来場をお待ちしております!
スタッフ:小笠原
– – – – – – – – 記事カテゴリ一覧 – – – – – – – – – –
受賞、展覧会、メディア掲載情報
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。