今日はニャンの日パート32 初登場!

12月 22日, 2013年
カテゴリー : 今日はニャンの日 

皆様こんにちは。上田でございます。
今年最後のニャンの日は初登場!
ツカモトさんも上田も待ちに待った、舞台芸術研究センターのメンバー西岡さん宅の猫ちゃんの登場です!!
かわいくて写真を見るたびに顔がにやけちゃいます。

来年はどんな猫が登場するのか、お楽しみにお待ち下さいませ~\(^o^)

****************************************************************************************************************
はじめまして!ニャンの日デビューの西岡と申します。

うちの子自慢で失礼いたします。
名前はベネディクト(ソマリ♂)。愛称はベネです。
写真①

最初は肩に乗るほどの大きさでしたが
我が家に参りまして、早1年!すっかり大きくなりました。
写真②

猫先輩のツカモトさんからいただきましたねずみのオモチャをつかまえて
自慢げに見えます。
写真③

なかなかシャッターチャンスが難しくて…
今回はお披露目ということで、最近はこんな感じで失礼いたします。
写真④

お付き合い頂きありがとうございました!

ますます寒くなって参りましたので、皆様お体に気をつけてくださいませ☆
西岡

スイーツ特集vol.3 大人気のお店

12月 20日, 2013年
カテゴリー : 劇場周辺情報, 特集week! 

皆様こんにちは。上田でございます。

12月5日から春秋座で始まった『市川猿之助への軌跡展』。
連日多くのお客様にお越しいただき誠にありがとうございます。
この展覧会も残りあと4日となりました。
春秋座でしか見られない貴重な展示品もございますので、
連休は是非、春秋座へお越しくださいませ~!

さてさて、春秋座周辺のスイーツ店特集もラストとなりました。
今回ご紹介するお店は、春秋座から白川通りを南へ徒歩約1分
エキュバランス」さんです! 
sweets4
白を基調としたおしゃれな店内には、定番のショートケーキ、チョコレートケーキ、甘酸っぱいムースのケーキ、洋酒が効いたケーキ…などおいしそうなケーキの数々にテンションはMAX!
「どのケーキにしようかなぁ」とショーケースに張り付いていつも長居してしまいます。(笑)

クリーム系のケーキが苦手な方は、
クイニーアマンやカヌレなどのフランス地方菓子、マカロン、クッキーなどの焼き菓子も充実しています♪
夜には完売するケーキが続出する(特に金曜日や休日)ほど人気のお店なので、昼過ぎから夕方にかけて行かれたほうがよいかもしれません。

猿之助への軌跡展にお越し頂いた帰りにお土産に購入されてみてはいかがでしょうか?

今回エキュバランスさんで買ったケーキはこちら!
sweets1 
一度は憧れる大人買い!
センターのみんなで食べました。
あぁ幸せ~(*´▽`*)

春秋座周辺はスイーツ店が本当に充実しています。
紹介できていないオススメのお店、まだ行ったことがないお店が沢山あります。
春秋座周辺の皆様オススメのおいしいお店がありましたら是非教えてください!(^o^)/

上田

軌跡展

12月 14日, 2013年
カテゴリー : 過去の公演 

大嶋です。
2週連続3連休いかがお過ごしでしたでしょうか?
大学では学園祭が行なわれておりました。芸大にいると毎日色々なことが行われているので、毎日が学園祭のような動きはしていますが、さすがに本当の学園祭は雰囲気が違います。人一杯!

さて、12月には劇場が展覧会会場になる「猿之助への軌跡展」が12月5日~23日に春秋座で行われます。
この展覧会は、四代目市川猿之助の襲名ならびに当劇場芸術監督就任を記念する展覧会です。
春秋座は当代猿之助ととっても縁深い劇場です。劇場の杮落とし公演にも出演され、二代目市川亀治郎のときに行なわれた「亀治郎の会」では、第1回目を当劇場で行い、その後計5回公演が行われてきました。

今回、公演ではなく『展覧会』という形ですが、生の舞台とはまた一味違った新たな魅力の発見ができるのではないかと思います。

※写真はイメージです。

また、春秋座での公演写真やポスターなども掲示予定。中々貴重なものもあると思いますので、楽しみにしてください。

なお、11月30日~12月26日に南座で『吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎 二代目市川猿翁 四代目市川猿之助 九代目市川中車 襲名披露』がございますので、舞台をご覧頂いて、展覧会を見て、ついでに近場を観光して・・・と楽しんでいただければ嬉しいです。

大嶋

スイーツ特集vol.2 絶品!

12月 12日, 2013年
カテゴリー : 特集week! 

皆様こんにちは。上田でございます。
先週から始まりました春秋座周辺のおすすめスイーツ特集。
今回のオススメのお店はコチラ!
パティシェール オオマエ」さん!

こちらのお店は春秋座から白川通りを南へ約20分歩いた所にあり、
市バスですと浄土寺バス停(南行き)の目の前にあります。
omae-cat1 外国風な店構えで、子連れの方がよく買いに来る昔から地元の人に愛されている洋菓子屋さんという感じです。

あ、申し送れました。写真右下のゆるキャラ猫は上田のお供として今後登場する予定です。
このゆるキャラの作者は、春秋座公演のチラシデザインをしている舞台芸術研究センター精鋭のデザイナー・西村さん。上田愛猫のミミをモデルに描いてくれました(^o^)
どうぞお見知りおきください。
(名前はまだありません。ゆる~く募集します。)UEDA_CAT_orangeillustration by NISHIMURA

話を戻しまして、オオマエさんには超人気で有名なケーキがあります。
これがこちら!↓
DSC_0581オオマエさんといえばこのアップルケーキ。

5年程前に教えてもらって以来大ハマリ!
クラッシュアーモンドの香ばしさ、バター香るしっかりとしたパウンドケーキの間に、しっとりしたりんご…この絶妙なバランスが絶品です!
他のケーキも気になりつつも、ついついこのケーキを買ってしまうほど、上田はこのケーキがお気に入りなんです。

朝・昼・夕方の1日3回、焼きたてのアップルケーキを購入することが可能です。
焼き上がりの時間はお店に掲示されていますので、焼き上がりを狙って行くのもオススメです。

春秋座からは少し離れていますが、白川通りを散歩しながら行かれてみてはいかがでしょうか。ぜひぜひご賞味くださいませ!

次回でスイーツ特集はラストです。お楽しみくださいませ~♪

上田

スイーツ特集vol.1 情緒溢れる

12月 05日, 2013年
カテゴリー : 特集week! 

皆様こんにちは。上田でございます。
春秋座は本日から『猿之助への軌跡展』が開幕します。
23日(月・祝)まで行っておりますので、皆様のお越しをお待ちしております。
さて、春秋座周辺はラーメン激戦区で有名ということで
センタースタッフおすすめのラーメン店をブログで紹介しました。
しかし、ラーメンだけではなく、実はスイーツ店もたくさんあるのをご存知でしょうか?
展覧会も始まり、12月というクリスマスシーズンということもあり、
展覧会にお越し頂いた時に、お立ち寄りいただきたい上田オススメのスイーツ店をご紹介します!\(^o^)/

今回ご紹介するお店は、北白川通から東鞍馬口通を西へ徒歩約5分の疎水角にある
一善や」さん!

和と洋が折り合わさったおしゃれで落ち着いた店構えに、外から見える並んだケーキに思わず足を止めて見入ってしまいます。
(夜に撮影したのでわかりくいかもしれませんが…)
20131204photo5
こちらのお店はカフェスペースもあり、
ケーキだけではなくパスタもありますので、ランチにオススメです!

そして今回上田がテイクアウトしたケーキはこちら☆
写真上:パン・ド・ショコラ、右:ガトー・フレーズ、左:アップルパイ
20131204photo1クリームも甘すぎず、上品で繊細な味は温かい紅茶とよく合いました。
あぁ、至福~(*^o^*)
皆様もぜひご賞味ください~!

次回はどのお店を紹介しようかなぁ、と一人で楽しんでおりますが、
最後まで(全3回予定)お付き合い頂けましたら幸いです。
皆様のオススメのスイーツ店がありましたら教えてください~!
上田

今年はワークショップ三昧

12月 04日, 2013年
カテゴリー : 過去の公演 

皆様こんにちは。上田でございます。
12月に入り寒さが身に堪えます。寒いと身をかがめてしまいますが、空気が澄んでいるためか夜空に冬の星座がはっきりと見えます。上を向いて歩くのもなかなかよいですね♪

さて皆様、2月9日(日)に春秋座で開催します『演じる高校生』。
“教育機関の中にある劇場 春秋座を高校生にも提供できないか”という『演じる高校生』の公演理念から
“演じている高校生”の力を育てるワークショップを2010年から行っており、今年度で4回目を迎えます。

演技をするためにはどのようなことをすればいいのか…?

京都造形芸術大学 舞台芸術学科副学長・平井愛子先生による演技メゾットや
正しい発声のエクササイズなど、体験するワークショップを行っています。
普段、演劇部の活動で行っている練習とは少し違い慣れない発声法や
体全体を使った演技メゾットに最初は戸惑う高校生も、
真剣に取り組んでいる活き活きとした姿に新鮮味を感じます。

こちらはワークショップの様子↓
WSしゃしん 立ったり座ったり寝転んだりしながら色んなシチュエーションを想像して、
「生きるべきか死ぬべきかそれが問題だ」という名台詞で演技をしています。
WS写真2

演劇部を指導している顧問の先生で演劇を経験されている方はそんなに多くないと思います。
今年度は、高校生に限らず、顧問の先生にもワークショップを受けていただく機会を設けました。

また、高校演劇は生徒作のオリジナル作品が多く上演されています。
高校生の斬新な視点をさらに魅力あるものにすべく、
劇作家で演出家でもある“ごまのはえ”氏を講師として迎え、
戯曲の書き方・ノウハウなどを教える戯曲ワークショップも行います。

高校生も顧問の先生もプロから楽しく学んで、今後の部活で活用してみてはいかがでしょうか?
皆様のご参加をおまちしております~\(^o^)/

ワークショップは現在受付中です。
後日、春秋座HPの『演じる高校生』のページにワークショップの詳細をアップしました。

●演技ワークショップ
日時:12月15日(日)13:00~16:00
対象:顧問の先生
定員:20名ほど
会場:京都造形芸術大学 NB201教室
応募締切:12/7(金)

●演技ワークショップ
日時:12月21日(土)13:00~16:00
対象:高校生
定員:30名ほど
会場:元・立誠小学校 講堂
応募締切:12/13(金)
 
●演技ワークショップ
日時:2月9日(日)10:30~12:30
対象:高校生
定員:30名ほど
会場:京都造形芸術大学 NB201教室
応募締切:1/31(金)

●戯曲ワークショップ
日時:2月9日(日)10:30~12:30
対象:高校生
定員:20名ほど
会場:京都造形芸術大学 NA404教室
応募締切:1/31(金)

定員に限りがございます。申込多数の場合は先着順となります。
いずれの参加も「演じる高校生」チケットの購入が必要です。

お申し込みの際に、高校名、代表の方のご氏名、ワークショップ参加人数、ワークショップ当日に連絡が取れる電話番号をお伝え下さい。

問合せ先:舞台芸術研究センターTEL:075-791-9207
担当:大嶋・上田
上田

舞台芸術学科 卒業制作公演のご案内

12月 03日, 2013年
カテゴリー : 過去の情報(~2016.3) 

皆さんこんにちは
そして 初めまして!

舞台芸術学科演技演出コース四年の
山下麻里と申します

春秋座の学生フロントスタッフの一員として、切磋琢磨しながら 頑張っています◎

さて 早いもので2013年終わってしますね。。。
最後の学生生活を有意義に送りたいなと思っています。

さて、私たち舞台芸術学科四年生は11月~卒業制作公演を行っています。

11月はなんと 3企画の公演行いました!!皆さん観て頂けたでしょうか?
スタッフ、役者共々
怒涛のスケジュールでしたが
公演が終わった後の皆の晴れやかな顔を見て、
「あぁ、、公演が成功して良かった」としみじみ考えてしまいます。。。

ご覧になっていない方は
学科ブログや卒業制作公演ツイッター(@kuad_butai2013)
でその詳細がアップされておりますので 是非 ご覧下さい
(^O^)

そして、まだまだ卒制公演は続いていきます。
今週末12月5日~7日までダンスユニット花柄パンツによるダンス公演がstudio21

来年 2014年1月12日~13日にて演劇ユニットKAMELEON「ラディカル・パーティー」を春秋座にて上演を行います

ぜひ お越し下さい
ご来場心よりお待ちしてます!!

山下麻里

(舞台芸術学科演技演出コース四年)

「猿之助への軌跡展」を春秋座で行う意義

12月 01日, 2013年
カテゴリー : プロデューサー目線, 過去の公演 

初めまして。舞台芸術研究センターの舘野と申します。長年にわたり、春秋座の公演プログラムに携わってまいりました橘より引き継ぎ、社会普及系の公演、並びに芸術監督関連の公演プロデュースを担当することになりました。今後も劇場をより活性化させ、皆様から愛されるような公演制作に励み、引いては春秋座が京都文芸復興の拠点となりますよう努めてまいります。
さて、12月の春秋座は、四代目市川猿之助襲名と春秋座芸術監督就任記念を記念し、「猿之助への軌跡展」を5日から開催します。今年5月に芸術監督就任しました市川猿之助は、ただ今、京都南座で吉例顔見世興行に奮闘出演中です。大都市における猿之助襲名披露公演は、東京の演舞場を皮切りに大阪・松竹座、名古屋・御園座、福岡・博多座と回り、そして、いよいよ最終地、暮れの京都にやってきました。
この襲名披露公演に合わせて、各地で「猿之助への軌跡展」と銘打ち、亀治郎時代から猿之助までの足跡を追った展覧会を開催しています。思い出の名舞台を迫力ある大型写真パネルでお見せし、豪華な舞台衣裳や45分間のドキュメンタリーフィルム「KABUKU」の上映など盛りだくさんの内容です。各地ではデパートの催事場で行われていましたが、京都は、この時期歳末シーズンと重なり開催が危ぶまれました。そこで、やはり猿之助にとって芸術監督でもあり、言わばホームグラウンドでもある我が劇場で行うのがふさわしいと判断し、開催の実現にこぎつけました。
2001年、当時亀治郎を名乗っていた猿之助は、春秋座の杮落とし公演から出演し、「春秋三番叟」を元気一杯に披露しました。翌2002年には、記念すべき「第1回亀治郎の会」の旗揚げを行い、以来計5回も上演しています。まさに自身の研鑽の場として春秋座は馴染みの深い劇場なので、この展覧会を春秋座で開くことは大変意義のあることなのです。展示物も他では見られない独自の特設コーナーを設け、「亀治郎の会」の思い出の舞台写真や特別編集の映像もご覧いただけます。それとドキュメンタリーフィルム「KABUKU」は他所と比べ、劇場内の大きなスクリーンで観賞できるのも大きな魅力の一つです。
暮れの風物詩京都南座の顔見世と合わせて、春秋座の「猿之助への軌跡展」へもどうぞ足をお運び下さいますようお願い申し上げます。

舘野 佳嗣
(舞台芸術研究センター プロデューサー)