< 3/26(日)限定 >
イラストレーターの米山舞さんがオーキャンに参加!
3/26(日)にご参加の方は、
社会実装プロジェクトで学生とともに作品を制作しているイラストレーター:米山舞さんの公開制作をご覧いただけます。
※キャンパス見学ツアーの見学先の一つとして制作場所をご案内します。長時間の見学はできません。
※制作の妨げにならないよう教室の外からの見学となりますが、制作している手元映像をモニターでご覧いただけます。
【注意事項】
・本企画は高校生・受験生が対象です。一般の方は参加いただけません。
・制作場所での撮影・録音・録画は禁止とさせていただきます。

22コースの
体験ワークショップ
・相談会
全学科・コースの先生と学生が皆さんをブースでお待ちしています。
体験型ワークショップで学びに触れたり、先生・学生と話して、コースの雰囲気を確かめてください!

大学全体説明
&入試説明
高い就職率・進路決定率を生み出す教育プログラムの秘密や、入試情報を紹介する説明会は、
毎回「参加して良かった」と感想をもらう名物プログラムです!

キャンパス見学ツアー
全コースの学生が使える共通工房「ウルトラファクトリー」や、
大劇場「春秋座」など、大学の施設・設備や、名物スポットをご案内します!

*11:40入場開始(入退場自由)
*当日は昼食場所として学食が営業しています(11:40-14:00)
当日ご来場までに参加申込をお願いいたします。
以下のフォームからご登録ください。
必ず、パソコン
( および
)からのメール受信可の設定をお願いいたします。
キャンセルされる場合は、必ず事前のご連絡をお願いいたします。
京都・瓜生山キャンパス
〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
アドミッション・オフィス フリーダイヤル:0120-591-200
大阪方面から
三ノ宮(神戸)方面から
市バスのご案内
JR京都駅より
- ○市バス5系統/銀閣寺・岩倉行
「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」→下車すぐ(約50分)
阪急京都
河原町駅より
- ○市バス5系統/銀閣寺・岩倉行
「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」→下車すぐ(約30分) - ○市バス3系統/上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前行
「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」→下車すぐ(約30分)
京阪出町柳駅
より
- ○市バス3系統/上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前行
「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」→下車すぐ(約15分) - ○叡山電車(京阪出町柳駅乗りかえ)
「茶山・京都芸術大学駅」より徒歩約10分
地下鉄北大路駅
(北大路バスターミナル)
より
- ○市バス204系統循環/高野・銀閣寺行(東廻り)
「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」→下車すぐ(約15分)
※地下鉄北大路駅へはJR京都駅より約15分
- ※ 所要時間はあくまで参考としての標準時間です。天候や交通事情により変わりますのでご注意ください。
- ※ 大学内には駐車場はありません。大学周辺の民営駐車場も数に限りがあります。(お車やバイクでのご来場はお控えください。)
- ※ 本学の最寄りのバス停は「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」です。
JR京都駅→大学
(往路のみ/約40分)
(往路のみ/約40分)
集合場所:JR京都駅
(アバンティメイン入口前・ドン・キホーテ看板下)
「烏丸中央口」(京都タワー側 ※1)ではなく、反対側の「八条東口」側(※2)です。
南北自由通路南側階段を降り、八条東口方面へ直進。右手に見える「京都アバンティ」側に横断歩道を渡ってください。(付近に、本学Tシャツを着たスタッフがいます)
往路(行き)シャトルバス 集合場所
出発時間
各オープンキャンパスプログラムページをご確認ください。
出発時間
■11:00発
事前のお申し込み
不要
- ※ 満員になる場合もございます。混雑状況に応じて、集合場所で整理券を配布いたします。
- ※ やむなく満員になった場合は、公共交通機関をご利用いただきます。あらかじめご了承ください。(市バス5系統/「銀閣寺・岩倉」行 京都駅前→上終町・⽠⽣⼭学園 京都芸術⼤学前 片道230円)
\各コース20組先着/
全国10都市⇔大学
( 往復 )
( 往復 )
事前のお申し込み
必要
申込締切
3/23 (木) 17:00
※定員に達し次第、締切となります。
全国10都市発 無料送迎バスに関するお問い合わせ先
株式会社さんぽう
京都芸術大学オープンキャンパス無料送迎バス受付係
TEL:06-6300-7911
受付時間:平日9:00-17:00
オープンキャンパスをまずお申込みいただき、バスの申込をしてください。