- 2021年8月3日
- イベント
13学科のワークショップやキャンパスツアー、入試対策講座など盛りだくさんのオープンキャンパス開催!【8/1(日)オープンキャンパス開催レポート】
▶この記事について
① 8/1(日) オープンキャンパス開催レポート
② 次回イベントのご案内【8/28.29 体験入学オーキャン】
③ 各学科によるオーキャン開催レポート!
■オープンキャンパス開催レポート
8/1(日)にブース型のオープンキャンパスが開催されました!

こども芸術学科のみなさん。元気いっぱいですね!
今回のオープンキャンパスも、6月同様 ①対面 ②オンライン ③バーチャル の3つの方法で開催。
今回のレポートでは主に対面での開催模様をお伝えいたします。
(6月のオープンキャンパスについてはこちらで詳しくご紹介しています!)
なかなか遠方からだと来場が難しい状況の中、オンライン・バーチャル等も活用しながらたくさんの方に参加いただきました。
なんと全体で約1,300名ほどの高校生・受験生が参加してくださったとのこと👀
入試に向けて何度も足を運んでくれている方をはじめ、今回が初めての来場!という高校1・2年生の方たちもとても多く来てくださった印象です🌻
とてもとても暑い中のご来場、ありがとうございました!
今回のオープンキャンパスで、少しでも京都芸術大学のことを知っていただけたなら嬉しいです。
●学科ブースでコースの学びを理解
オープンキャンパス会場では、京都芸術大学の13学科23コースすべてのコースのブースがずらりと並んでいます。
来場された方たちは、それぞれのブースを自由に回り、教員や学生たちとのお話しや、コースの学びが体験できるワークショップなどを楽しんでいました。

各学科ブースでは、先生たちからコースの学びを深く聞くことができます。
各コースのワークショップは、実際に制作で使う素材や機材を使うなど、本格的なものばかり。先生や学生のサポートも得ながら、コースの学びを体感していただきました。

カメラマンの先生から映画の「キャメラ」について学ぶワークショップ(映画学科)。

古文書など「紙」の繊維を観察(歴史遺産学科)。

ワークショップの様子(環境デザイン学科)

学生スタッフも丁寧にサポート(キャラクターデザイン学科)。

学生スタッフのお話に興味しんしんですね。(情報デザイン学科)

マンガ学科の学生スタッフ

映画学科の学生スタッフ
もちろん教員との個別相談にもたくさん来ていただきました!
コースのことをもっと深く知りたい!複数のコースで悩んでいる・・。入試対策は何をしたらいい?と様々なご質問・ご相談をいただきました。
みなさんの、不安・疑問が少しでも解決できていたら嬉しいです。

教員相談の様子
その他、京都芸術大学名物「社会実装プロジェクト」の活動を見られる場面も。

京都のアパレルブランド「SOU・SOU」との手ぬぐい制作プロジェクトに参加している染織テキスタイルコースの学生による手ぬぐい販売会も行われました!

粟田神社に奉納するねぶた制作に取り組む学生の姿も。
大学に来てくれたからこそ見られる、学生たちの制作風景ですね。
●「体験授業型選抜対策講座」も大盛況
大学全体説明会や入試の対策講座にも、多くの高校生・保護者の方にご参加いただきました。
今回の入試対策講座では、総合型選抜専門塾AOIの藤原先生に講師として登壇いただき、総合型選抜における対策をたくさん語っていただきました!熱心にメモをとる受験生の姿が印象的です。

講師としてご登壇いただいた藤原先生。
▼受験生応援サイトでアーカイブ動画配信中▼
この「体験授業型選抜対策講座」ですが、オンライン参加の方も視聴できるようLIVE配信をしていたため、アーカイブの動画が見れるようになっています。
アーカイブ動画は登録制サイト「受験生応援サイト」にて公開されていますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
受験生応援サイト:https://www.kyoto-art.ac.jp/jyukensei/
●キャンパスツアーや受付など・学生スタッフ大活躍
各学科ブースの学生スタッフのほか、キャンパスツアーや会場受付・誘導には、様々なコースの学生がスタッフとして活躍しています。今年の4月に入学したばかりの学生たちも、キャンパスのことをしっかりと学び、堂々とツアーで説明をしていました。

受付を担当してくれた学生スタッフ。 元気な挨拶って、こちらも嬉しくなりますよね。

こんな眺めの素敵な場所にもご案内します。

キャンパス見学ツアーでは、ウルトラファクトリーディレクターのヤノベ先生による贅沢なご説明も!
受付やキャンパスツアーなど、日頃から練習を重ねてきた学生たち。とっても頼もしい存在です!
これからのオープンキャンパスでも大活躍の予定です。来られた時にはぜひ声をかけてくださいね。笑顔で元気にご案内します!

ご来場いただきありがとうございました!(学生スタッフより)
今回のオープンキャンパスで、京都芸術大学のエネルギーは少しでも伝わりましたでしょうか?様々なコースを知っていただき、皆さんのコース選び・進路選択に役立ててくださいね!
■次回イベントのご案内
8/28・29開催
「体験入学オープンキャンパス」!
13学科23コースのすべてのコースが体験授業を開講します!一日芸大生になったつもりで、体験授業を受けてみませんか?体験授業型選抜(入学試験)の模擬体験としてもご活用ください☺
なんと今回は、遠方地域からの無料送迎バスも運行します🚌
どんなイベント?気になる人は、
7/4に実施のイベント開催レポートをCHECK!
イベント詳細・お申込みはこちら↓
■各学科によるオープンキャンパスレポート
各学科からもオープンキャンパス開催レポートが届いています。
それぞれのコースのブース内の様子は学科のブログが詳しくご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
(随時更新していきます!)
・油画コース(美術工芸学科)
・染織テキスタイルコース(美術工芸学科)
・総合造形コース(美術工芸学科)
・マンガ学科
・キャラクターデザイン学科
・情報デザイン学科
・クロステックデザインコース(情報デザイン学科)
・プロダクトデザイン学科
・空間演出デザイン学科
・環境デザイン学科
・映画学科
・文芸表現学科
・アートプロデュース学科
・こども芸術学科
(アドミッション・オフィス スタッフより)