ニュース
2020年6月26日 ニュース
キャラクターデザイン学科の村上です。
例年春に京都みやこメッセで開催される世界最大規模のインディーズゲームの祭典「ビットサミット」がコロナの関係で一旦見送られましたが、この度「ビットサミット外伝」と題してオンライン上にて開催されることになりました。
しかも開催は明日27日(土)と28日(日)!明日です(笑)
ビットサミット外伝 公式サイト https://bitsummit.org/ja/
その中で、京都芸術大学ならではのゲーム教育について、なんやかや語ってますので、ぜひご覧ください。
YouTubeにて6月27日10時より配信されます。
https://www.youtube.com/channel/UCP8dWkav7wLMOFwgz57g2zQ?fbclid=IwAR1lRVhVpJsw6mrQRGfxTN315qa2u5FUoriP0ZDJVSU5Uf3i5M2Ykkyfvtk
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。