- 2021年10月14日
- ニュース
【学生作品模型展】ギャルリ・オーブで開催中
環境デザイン学科の1~3年生の演習課題の模型展を学内(ギャルリ・オーブ)で開催しています。
環境デザイン学科の3学年の課題の模型が並んでいる様は圧巻です。
会場の設営は1年生が力を合わせて行いました!
1年生の前期後半課題「白の家のとなりの家」。
スタディ模型も一挙に展示しました。
「白の家」から、たくさんの「白の家のとなりの家」が派生して広がっていっている様子。
なんだかワクワクします!2年生は前期後半課題から「ノットハウス」。
3年生は全部で5課題。
前期前半課題「町家コンバージョン」、「Shopping」、「まちのパブリックスペース・リノベーション」。
前期後半課題からは「出町柳の屋根」「鴨川のプライベートガーデン」。
各課題の説明が会場に掲示されています。
是非みなさま遊びに来てください!
◆「環境デザイン学科 学生作品展」
【会期】2021年10月14日(木) ~ 19日(火)10:00~18:00 ※16日(13:30~17:00)は、前期優秀作合評のため一般入場不可。
【会場】ギャルリ・オーブ
◆高校1・2年生対象!「はじめての学校見学会」
キャンパスツアーや説明会、環境デザイン学科のイベントもありますのでぜひ遊びに来てください。
◆京都芸術大学ホームカミングデー2021
卒業生必見!久々に先生方とZoomでお話ししませんか?
環Dの先生方がお待ちしてますよ。
◆環境デザイン学科の出来事をInstagramで日々更新中。
環境デザイン学科Instagram
フォローお願いいたします。