キャラクターデザインコース

学生ブログより:「ねぶたと私たち」

最近コンビニでもよくほうじ茶が並んでいますが、

秋らしいパッケージだとつい手に取りたくなります。

 

 

こんにちは!副手の齊藤です。
今回も学科公式サイトから、学生ブログでのゼミ紹介シリーズをお送りします。
URL: http://cdkouhou.blog.fc2.com/

 

——————————————————–——————————————————–

※この記事は9月21日に学科公式ブログに掲載されたものです。 

 

 

 

こんにちは!キャラクターデザイン学科一回生の平田と久保田です。
今回は、京造の代表的なプロジェクトであるMonday projectの最終段階
「京造ねぶた」についての記事を書かせてもらうことになりました!

 

 

私達一回生は、今までのMonday projectで
一回生全員が学科関係なく1クラス30数人のクラスに分けられ、
ユニークなワークショップをやってきました。

そこで、たくさんのものを得ることができました。

 

第一に友達です!仲間です!
学科の枠を越え、絆が生まれました。きっと、これからの大学生活でかけがえのない戦友、仲間になることでしょう!
そして、ここでは学科に関係なくクラス全員で様々なワークショップに取り組むので、

自分の学科では絶対にやらないようなことをたくさんしました。

そのため、何にでも挑戦しよう思えるチャレンジ精神が身に付いたと思います!

 

 

そして、ここで得たものを活かす最大のイベント「京造ねぶた」。
私達一回生の全員が一丸となって取り組んだ最大の制作です。

ワークショップで得たものがねぶたの制作には大きく影響しました。

 

さらに、ねぶた制作では
チームワークの大切さ(協調性や責任感)、諦めない根性、切り替えの早さの必要性…などを学びました。

 

 

そしてそして!
今年の京造ねぶたのテーマは「マップ」
それぞれのクラスがたくさん意見を出し、たくさん悩んで、たくさん考え直し、じっくりと時間をかけて自分達の「マップ」をねぶたという形にしました。
みんなが制作期間中、泣いたり怒ったり笑ったりして、本気で制作に取り組みました。
やり直しがあったり、方向性の違いがあったりと、本当にいろいろなことがありました。
それでも私達はワークショップで得たもの、柔軟性を活かしてねぶたを作り上げました!

それは、クラスごとに色がにじみ出ていました。

 

そして、迎えた点灯式…。
自分達の作ったねぶたに明かりが灯ったとき、今までに感じたことのない感動がそこにはありました。
これが感動というものなのか…!!と思いました。

ねぶた制作を通して数えきれないほどのことを学びました。

 

 

来年の京造ねぶたのテーマは何になるのでしょうか?

感動を自分の肌で、目で、耳で、、感じてみてください。

きっと来年も素晴らしいねぶたが京都造形芸術大学に輝くことでしょう!

 

 

 

ここで告知!
9月21日(土)、22日(日)は
大瓜生山祭があります!

そこで、
京造一回生が作り上げたねぶたが展示されています。

 

そして!
フードコロシアムでは
キャラクターデザイン学科も参加します!
「きゃらぽんの米チキバーガー」是非!ご賞味あれ!

 

 

以上!平田と久保田でした!

<613614615616617>