- 2023年2月7日
- ニュース
【卒展2022】作品講評会_受賞結果をお知らせします…… !
こんにちは!
空間演出デザイン学科です。
昨日までイベントが重なりバタバタのスケジュールでしたが、今日からは少し落ち着いた様子の卒業展4日目です。
そんな昨日は卒業展の受賞作品が決定する、作品講評会が行われました!
今年度の講評会ゲストは、
空間演出デザイン学科客員教授でもある
株式会社ロフトワークの松井 創(はじめ)先生
それでは緊張の講評会の様子、
そして気になる受賞者をお知らせします!
。
。
。
今年のノミネート作品は13名
加えて、ゲスト賞として「松井創先生賞」が2名、
そして2021年度からスタートしているコース賞の2名分が追加され
賞を手にするのは合計で17作品となります。
すでにコース賞と同窓会特別賞は決定しており、
今回の講評会ではノミネート13作品より、
学長賞・優秀賞・奨励賞が決まるというわけです。
講評会が始まると、ノミネート者より改めて作品について説明。
松井先生からも質問やコメントをいただき、学生たちも応えていきます。
全てのプレゼンを終え、ついに受賞者の発表となりました!
ノミネート者は少なくとも奨励賞をゲットできるわけなんですが、やはりトップを狙いたいもの。
緊張の空気。。。
2022年度 卒業展
受賞結果はこちら!!!
学長賞
_中井 ひなた 空間デザイン/大阪府立箕面高等学校卒
「えだまめワ〜クショッププロジェクト」
部落差別のルーツを持つ地域の方々と対話する中で見出した、"同じ空間で同じ体験をして「関係」をつくる"ことの大切さ。
それは誤解や偏見を解消できるのではないか。
差別を解消するきっかけとなる空間づくりを目的に、 研究と制作を行なったプロジェクト作品です。
優秀賞
_足立 結 空間デザイン/大阪府立池田高等学校卒
「池田市でたのしくはじめるSDGs いけでぃーじーずプロジェクト」
_茶谷 麻瑚 ファッションデザイン/滋賀県立近江高等学校卒
「琵琶湖のヨシからできたデニム」
奨励賞
_大西 里奈 空間デザイン/滋賀県立草津東高等学校卒
_岡本 千佳 空間デザイン/香川県立高松工芸高等学校卒
_小口 桂奈 空間デザイン/松本蟻ヶ崎高等学校卒
_日野 隼輔 空間デザイン/京都府立莵道高等学校卒
_吉村 瑠華 空間デザイン/大阪府立池田高等学校卒
_鈴木 はな佳 ファッションデザイン/京都府立山城高等学校卒
_中山 美優 ファッションデザイン/滋賀県立玉川高等学校卒
_松田 花 ファッションデザイン/京都府立洛西高等学校卒
_安村 桃子 ファッションデザイン/滋賀県立水口東高等学校卒
_吉川 愛佑梨 ファッションデザイン/愛媛県立三島高等学校卒
(あいうえお順)
おめでとうございます!!!!!
松井先生より賞札の贈呈。
そして松井創先生賞は以下のお2名!
松井創先生賞
_山﨑 美緒来 空間デザイン/滋賀県立八幡高等学校卒
_矢谷 未来 ファッションデザイン/京都市立塔南高等学校卒
こちらも賞札を。
皆様!
おめでとうございます!!
また受賞作品については、随時作品紹介を掲載していきますね。
卒展会期、まだまだ5日間ございます。
今年 も 空間演出デザイン学科のブース、見逃せませんよ!
お待ちしております。
最後にはみんなで集合写真 🙌
松井先生の笑顔も眩しいですね、、、
みんないいお顔です。
本当におめでとうございます 💐
\ 高校生向け! /
▼▼ ブログコンテンツ募集中 ▼▼
https://forms.gle/ozJ3dCyf28nA1ce1A
お気軽にご応募ください!
▼▼ ぜひフォローしてね ▼▼
学科公式Twitter @KUA_sd_fd_jd
空間デザインコースInstagram @kua_spatialdesign
ファッションデザインコースInstagram @kua_fashiondesign