- 2013年11月27日
- 日常風景
授業風景~イベント演習Ⅱ~似顔絵ブースの出展
こんにちは、事務担当の岩田です。
今月の初めのことになりますが、京都府主催の「ヒューマンフェスタ」というイベントで
京都造形芸術大学マンガ学科が来場者の似顔絵を描くブースを出展しました!
7月の授業公開オープンキャンパスで授業を公開していた「イベント演習」という授業での取り組みです。
働くときは働く、遊ぶときは遊ぶ!がモットーの授業で、今回は京都府から依頼を受けてしっかり働いてきました!
ちなみに、これは2011年度の学科スタート時から1回生を中心に行っている活動で、今年で3年目になります。
2011年度の様子
https://www.kyoto-art.ac.jp/production/?p=2140
2012年度の様子
https://www.kyoto-art.ac.jp/production/?p=743
今年も1回生が老若男女さまざまなお客様の似顔絵を描きました。
似顔絵描きは絵を描く力はもちろん、
コミュニケーションを取る力も身に付けられるので良い経験になりますね!
最初は自分に務まるかどうか・・・と遠慮していた学生も
始まってみれば楽しそうに描いていたのが印象的でした。