空間演出デザイン学科

【御礼】7月ブース型オープンキャンパスありがとうございました!

先日、7/27(土)・7/28(日)にブース型OCを開催いたしました!

 

3月に続き、今年度2回目となるブースOC。

今回の開催で、今年度のブースOCはラストとなりました。。

 

空間デザインコース・ファッションデザインコース両コースでオープンキャンパスを開催✨

本当にたくさんの高校生の皆さんにお越しいただきました!

ありがとうございます!

 

特に、高校1・2年生が多かった印象です。

 

今回は、2日間の様子をご紹介したいと思います♪

 

______________________

 

▼こちらは7/27(土)のお天気

両日ともに、快晴で猛暑日となりました💦

 

空デ・ファッション共に、ワークショップを行いました。

空間デザインコース

「インテリアグリーンをつくろう」

〇ファッションデザインコース

「ワイヤーでジュエリーをつくろう」

 

 

▼こちらは、ワークショップの様子

「インテリアグリーンをつくろう」

空間デザインコースのワークショップです。

木箱の中に、好きな造花をいれて自分だけのインテリアグリーンをつくろうというもの。

マスキングテープなどで、木箱をデコレーションするため、より華やかなアイテムが完成するんです✨

色をたくさん出さないようにする力加減?がかなり難しいらしく、学生スタッフのみなさんが丁寧にポイントを教えてくれていました!

 

「ワイヤーでジュエリーをつくろう」

ファッションデザインコースのワークショップです。

ワイヤーを使って好きなジュエリーを制作しました。

特に、お花型の指輪を使っている学生さんが多かったイメージです!

◎暑い中でしたが、相談ブースやWSブースなど、

楽しんで帰っていただけたのではないでしょうか!

 

どちらのワークショップも、お昼ごろには大盛況で、みなさん集中して良い作品を作り上げていました!
作った作品を持ち帰れるのも、ワークショップの嬉しいポイント♪

 

▼こちらは、空間演出デザイン学科の先生方

高校3年生だででなく、高校1・2年生の方にも、学科について知ってもらうべく先生方がしっかりとご説明してくれます!

 

▼「my my my」の取材も・・・👏

学生スタッフのみなさん・先生と一緒に📷

 

そして、今回も学生スタッフのみなさんに、すごく助けられました。。

本当にありがとうございます!!

▼こちらは、呼び込みをしている様子。

学年は違えど、OCを通して交流できるのも良い経験です!

 

今回のブースOCでは、初めましての学生のみなさんも多かった印象ですが、

少しでも、空間演出デザイン学科について知ってもらい・興味に繋がっていれば幸いです!

 

お暑い中、ご参加いただいたみなさまありがとうございました✨

 

そして、今年度のブースOCは終了いたしましたが、まだ体験授業OCがあります!!

こちらも、9月入試前ラストのOCです!

体験授業OCは入試対策にも繋がりますので、少しでも受験を考えている学生さんはぜひ、いらしてくだい!

〇お申込みはこちらから☚

 

 

☆空間デザインコース・ファッションデザインコース共に学科独自イベントもまだまだ開催しますよ~🚩

 

〇空間デザインコース

考えるデザイン」わがまち自然コミュニティギャラリー

 

・8/4(日) 

【オンライン】10:00~12:00

【対面】13:30~15:30

 

・8/18(日)

【オンライン】10:00~12:00

【対面】13:30~15:30

 

☆お申し込みはコチラから☚

――――――――――――――――――――

〇ファッションデザインコース

海のアップサイクルを企画してみよう!

 

・8/3(土)

【オンライン】10:00~12:30

【対面】13:30~16:00

 

・8/5(月)

【オンライン】10:30~13:00

 

 

☆お申し込みはコチラから☚

 

みなさまのご参加、お待ちしております~🌻

 

 

▼▼ ぜひフォローしてね ▼▼

学科公式Twitter  @KUA_sd_fd_jd

空間デザインコースInstagram  @kua_spatialdesign

ファッションデザインコースInstagram  @kua_fashiondesign

 

<2425262728>