- 2024年10月2日
- ニュース
【祝✨準JAGDA賞受賞】「銀の栞」展
みなさんこんにちは。情報デザイン学科です。
大分暑さも和らいできましたね🍁みなさん、いかがお過ごしでしょうか
さて、大変すばらしいニュースが舞い込んできました!!
ビジュアルコミュニケーションデザインコース2年生の中山夏凜さんが
先日、堀川新文化ビルヂングNEUTRAL(大垣書店2階)で開催された
JAGDA京都主催 JAGDA会員と京都の大学生が参加する「銀の栞」展
ー紙と本と印刷とデザインとー
にて、学生を対象にJAGDA会員が投票で選出するコンペで「準JAGDA賞」を受賞されました!!!
おめでとうございます🏆✨✨🏆
「銀の栞」展では、京都の美術系大学で学ぶ学生とJAGDA京都のプロのクリエーターが作った栞が展示されました。
各自が好きな小説や思い出の詩集から1冊を選び、文章からイメージするグラフィックで、その書籍にふさわしい「銀の栞」を制作しました。
それぞれが選んだ小説の世界観をもとにデザインし、印刷はいまや数少ない活版印刷機 ハイデルベルグ・プラテンT型機で各自が自作を凸版印刷し、銀のインクでプリントしました。
木ー紙ー本ー印刷ーそして本屋さんという素材やメディア、技法、販売の循環を感じながら体験するデザインのワークショップから生まれた栞です。
大学の授業のため表彰式を欠席された中山さんには、後日研究室でプライベート表彰式が行われました。
この度は本当におめでとうございます!!
今回の貴重なご経験からさらなるご活躍をお祈りしております✨✨
スタッフ⭐キタノ