ニュース
2015年2月26日 ニュース
情報デザイン学科では、今年も卒業展と合わせて
グッズ販売ショップ「卒店」を
望天館1階 VOTEN VOTEN にてオープンしています!
ショップに並んでいる商品は
ポストカード、トートバック、ZINE、ピアス
指輪、ブローチ、Tシャツ等さまざまですが
どれも情報デザイン学科の学生たちの力作で、商品数も豊富なため
一度ショップに入ると、どれを買おうかと目移りしてしまうほどです。
ショップに足を運んでくださるお客さんは
「これがかわいい!」「このグッズおしゃれ!」「こんなの欲しかった!」
と感想を言い合ったり、ショップの雰囲気を楽しみつつも、
商品を選ぶ目は真剣です…!
中には、卒業展での作品と連動させたグッズもあり
卒業展と合わせて見ていただくことで、
さらに楽しめるショップとなっています!
既に売り切れてしまっているグッズもありますが、
今だけしか手に入らないものばかりなので、
ぜひ、卒業展と合わせて「卒店」もお楽しみください!
↑学生以外で
情報デザイン学科 佐藤淳先生が制作された、プラモデルも並んでいます…!
(1点売約済みです☆)
ーーー
京都造形芸術大学 卒業展/大学院 修了展
日程:2/21(土) – 3/1(日)
時間:10:00~18:00
場所:京都造形芸術大学 瓜生山キャンパス
スタッフ:ハシジ
コース・分野を選択してください
京都芸術大学は、今アジアで最もエネルギーを持って動き続ける大学であるという自負があります。
通学部13学科23コース、通信教育部4学科14コース、大学院、認可保育園こども芸術大学。
世界に類を見ない3歳から93歳までが学ぶこの大学は、それぞれが溢れる才能を抱えた“プロダクション”のようなものです。
各“プロダクション”では日々何が起こっているのか。授業や取組みの様子、学生たちの作品集や人物紹介。
とどまることなく動き続ける京都芸術大学の“プロダクション”の数々。
そこに充満するエネルギーを日々このサイトで感じてください。