- 2015年7月12日
- イベント
1日体験入学オープンキャンパス!7/12
とっても良く晴れた本日、今年度2回目となる一日体験入学オープンキャンパスが行われました!!
実際に大学で行われてる授業を体験出来るというこの貴重な機会に、全国各地から沢山の高校生達が集まりました!
(第一回目の様子はこちら)
情報デザインコース、イラストレーションコースそれぞれの授業が行なわれます。
まずは情報デザインコース。
「夏を感じさせるピクトグラム」を作ります。
ピクトグラムとは・・・言葉の代わりになったり、言葉を補うグラフィックの事で、
道路標識やトイレのマークなどが代表例ですね。
夏といえば、、、かき氷、花火、蚊、ひまわり、などなど。
これらのキーワードを基に、イメージを描き起こしていきます。
出来上がった作品を最後に参加者全員で鑑賞し合います。
さて、どんなピクトグラムが出来上がったのでしょうか?
授業の様子や作品は後日詳しく公開します!!
続いてイラストレーションコース。
課題となる詩を読んで、「文庫本のカバー」を作ります。
その詩とは俵万智作「サラダ記念日」より抜粋された六首の短歌。
手描きイラストやコラージュを用いて、文庫本のカバーをデザインしていきます。
詩から発想したイメージを、短い時間で表現していく高校生達。
そして完成した作品はこちら!!!(※一部抜粋)
こちらでも完成した作品を鑑賞し、その後作品についてフリートークが行われました。
授業は90分間という短い時間ではありましたが、限られた時間の中で、
それぞれの潜在的な表現力を引き出していく事が、この授業の目的でもあります。
参加した高校生達は、実際に授業を体験することで、
大学生活をイメージする事が出来たのではないでしょうか。
そして、2週間後には夏のコミュニケーション入学直前のオープンキャンパスが開催されます!!
京都造形芸術大学や情報デザイン学科について、理解を深める機会となりますので、高校生のみなさんの参加をお待ちしています!!
スタッフ/イトウ
—————————-
7月12日は一日体験入学の日!
情報デザインコース・イラストレーションコースの普段の授業の
雰囲気が体験できるこの機会に、是非参加してみよう!
詳しくは京都造形芸術大学 ホームページで。
—————————-