- 2016年8月10日
- ニュース
本のムシ!
みなさん、これ↑何だと思いますか?? 実はこれ、卒業生の木下侑子さんが在学時代に授業内でデザインした作品で、 インテリアとしてもおしゃれな本型の“捕虫器”なのです! プロダクトデザイン学科の授業では、企業とコラボレーションをして授業を行う、 産学協同授業も多く行われていますが、今回、株式会社SHIMADAさんとコラボした作品 “本のムシ”が、ビックサイトで行われる雑貨エキスポの展示会に出展されました!★
本を開き、剥離紙をはがして設置するだけで、粘着シートの蛍光色や両端の蓄光シートで虫を誘引し、 虫を簡単に捕獲することができる優れもの!
粘着シートは英字新聞調のデザインで、虫がついても目立ちにくく、インテリアを妨げないデザインになっています。 パッと見、これが捕虫器とは思えないかわいさですよね★ 周りを見渡してみれば、もっとこんなものがあればいいな~と思うものって、実はたくさんありますよね。 プロダクトデザインはそんな想いを自分の力でカタチにできることももちろんですが、 それを喜んで使ってくれるお客さまがいらっしゃることが何よりも嬉しいことですね! みなさんも店頭で“本のムシ”を見かけられた際は、是非手にとってご覧ください!