マンガコース

冬コミに出展してきました!

あけましておめでとうございます!
今年もマンガ学科の取り組みや学生の活躍など
ブログでマンガ学科の魅力を伝えていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします^^

 

 

chayamanga_blog_710_0

さて、去年の31日大晦日に行われた
コミックマーケット83にマンガ学科も参加しました!

 

編集・デザイン基礎演習という授業で、1年かけて
オリジナルの同人誌を制作しました。

 

少女マンガ・少年マンガ・青年マンガ・ファンタジー・BL・ノンジャンルの
6チームに分かれて制作をしています。

表紙のデザインも、中のレイアウトも、写植も、学生たちがしています。
印刷から製本まで、印刷会社に発注するのではなく学生たちが手作業で作りました。

そのため、自分の原稿が完成すればOK!というわけではありません。
一人でも締め切りを守らなかったら、どんどん制作進行が遅くなり、
最悪コミケに間に合わず出展できない、ということになります。

この授業を受けた学生たちは、マンガが本になるまでの過程の大変さを
自分たちで体験したので、『締め切りを守る』ということの本当の大切さが学べたのではないでしょうか。

 

普段は一人でマンガを描いているので、グループ制作の難しさや
はじめての製本作業に、学生たちが悪戦苦闘しながらも
なんとか完成させた、いろんな思いが詰まった本たちです。

 

chayamanga_blog_710_2
そんな思いがいっぱい詰まった本をいっぱいもって
はじめて参加した冬コミ。

わたしも当日会場に行ったのですが、駅からもう
人 人 人 ! ! ! !

 

chayamanga_blog_710_1

 

会場である東京ビックサイトにたどり着く前にも
屋台が出ていたり、大道芸をしている人もいたり、お祭り状態でとても賑やかだったのですが
会場はもっともっと、熱気につつまれていました!
マンガ学科のブースは西のオリジナルジャンルのところに出展していました。
緊張しながら、学生スタッフは早朝から準備をがんばっていました。

 

chayamanga_blog_710_3

 

マンガ学科として出展するのは今回がはじめてで、学生もはじめての子が多く
ブースのディスプレイやマンガの説明のポップなど改善点が多くありましたが
周りのブースを見て学ぶことがたくさんありました。

冬コミに出展して、描いたマンガを本にする過程だけでなく
第三者にマンガを読んでもらうことについても考えるきっかけになったのではないでしょうか。

 

 

また来年の冬コミにも、出展予定です。
今回学んだことを生かして、来年はもっとパワーアップできるよう
努めていきたいと思います!

<819820821822823>