アートプロデュースコース

【ASP学科】7/7は授業公開オープンキャンパス!

大学の授業ってどんなかんじ?
パンフレットやホームページをみても、いまいちわからない・・・

 

そんなみなさんに!授業公開オープンキャンパスのお知らせです。

 

アートプロデュース(ASP)学科でおこなわれている授業をそのまま公開するので、
普段の雰囲気を体験することができますよ♪
授業をうけている先輩にも会えるので、気になることがあったら授業後に色々質問してみてください!

 

▼昨年の様子

120708acop - 05

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7月7日(日)ASP学科 授業公開の時間割 

 

 1限目  日本絵画の諸相(美術史3)田中先生

9:00~10:20 人間館4階NA402教室

 

古代から近現代までの日本絵画のなかに描かれた人物の「顔」に注目し、各時代の表現にはどのような特徴があるか、そこには作者のどんなメッセージが込められているかを考えていきます。

 

 2限目  地域とアート(アートプロデュース論1)山下先生

10:40~12:00 人間館4階NA408教室

 

「地域とアート」をテーマにアートによる町づくりを多様な視点から学んでいます。特に「アーティストやクリエイターがその町にくる、住む」ことで起こる現象を、創造都市論などの理論面からも検証しています。公開授業となるこの日は、日本の様々な地域から来ている学生たちが、自分の地域を魅力的にする《Just do it!(ちょっとやってみようか)企画》を発表します。

 

 3・4限目  ACOP「見ることの諸相」(芸術表現演習1)福先生

13:10~16:10 人間館4階NA401教室

 

<神経心理学のスペシャリスト、佐藤宏道先生登場!>人はどのように光を「見る」のでしょうか?不思議なものの見え方(錯視)はどうして起こるのでしょうか?私たちはアート作品に何を見ているのでしょうか?逆さメガネを使った実験を交えながら、「見るということ」をみんなで考えていきます。

 

佐藤先生の授業紹介PDFはコチラ

 

—————
◎研究室運営のホームページはこちら

<553554555556557>