2022年5月25日
出版・メディア情報
アステイオン096(2022年5月26日発行)「世界の思潮」に、齋藤亜矢のエッセイ「からだの言葉で人間を理解する」が掲載されました。『自分を超える心とからだの使い方 ゾーンとモチベーションの脳科学』(下條信輔・為末大,朝日新聞出版,2021年)をとりあげた書評エッセイです。紙版のほか、デジタル版もご購入いただけますので、ぜひご一読ください。
*アステイオン096 公式サイト https://www.newsweekjapan.jp/asteion/magazine/vol096/
2022年4月27日
出版・メディア情報
月刊ART Collectors’ No.158(生活の友社,2022年5月号)に、齋藤亜矢によるレビュー記事が掲載されています。
展覧会Review
この隙に自然が 伊藤存 かなもりゆうこ 長島有里枝(会場:MtK Contemporary Art)
月刊ART Collectors’は、amazon等のネット書店でもご購入いただけます。ぜひご一読ください。
2022年4月11日
出版・メディア情報
2022年4月11日
出版・メディア情報
『戦争体験画が持つ力-識者が見る「絵」の力と「場」の力―』
2022年4月11日
出版・メディア情報
2022年4月8日付 京都新聞夕刊『現代のことば』に、齋藤亜矢のコラムが掲載されました。隔月連載の第17回目、タイトルは「言葉が生まれる前」です。
*ネットでもお読みいただけるようになりました(有料会員のみ)
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/767373