Topics

【出版情報】文身 デザインされた聖のかたち-表象の身体と表現の歴史

2019年4月4日

出版・メディア情報

 特別研究員 桐生眞輔の著書「文身 デザインされた聖のかたち-表象の身体と表現の歴史」が、ミネルヴァ書房より出版されます。(2019年5月刊行予定)

 

*詳細はミネルヴァ書房のホームページをご覧ください(予約も受け付けております)

https://www.minervashobo.co.jp/book/b450205.html

【新聞掲載】京都新聞:探求人

2019年4月2日

出版・メディア情報

 2019年3月23日(土)の京都新聞朝刊 “探求人” で、齋藤亜矢が紹介されました。

【コラム掲載】京都国立近代美術館ニュース『視る』

2019年4月2日

出版・メディア情報

 京都国立近代美術館ニュース『視る』2018年7/8月号(2019年3月15日発行)のリレーコラムを、齋藤亜矢が担当いたしました。

 

*『視る』は美術館内にて無料配布しております(郵送可)

  詳細は下記ページをご覧ください。

  http://www.momak.go.jp/Japanese/publishing/miru/2018.html

【報告】Bhutan: environmental education and Gross National Happiness (GNH)

2019年3月4日

出版・メディア情報

 昨年11月のブータン訪問に関する報告論文が完成いたしました。

 

*論文はこちらからお読みいただけます。

https://rdcu.be/bo03C

【テレビ出演情報】NHK「又吉直樹のヘウレーカ!」

2019年2月21日

出版・メディア情報

 NHK Eテレ『又吉直樹のヘウレーカ!』に、文明哲学研究所の齋藤亜矢が出演いたします。

撮影は本学で行われ、こども芸術大学のこども達や美術工芸学科の学生達も登場します。

ぜひご覧ください。

 

又吉直樹のヘウレーカ! 「ボクらはなぜ“絵”を描くのか?」

放送日:2019年3月13日(水) 午後10時00分-10時45分 NHK Eテレ

    〔再放送 3月15日(金) 午前0時30分-1時15分(木曜深夜)〕

ヘウレーカ-7 ヘウレーカ-40

 

 

文明哲学研究所

2015年度以前