Topics

岩波書店『図書』5月号【齋藤亜矢准教授連載】

2018年5月13日

出版・メディア情報

 岩波書店『図書』5月号が発行となりました。
昨年7月よりはじまりました齋藤亜矢准教授の新連載「ルビンのツボ」
第11回のテーマは『在と不在』です。ぜひご一読ください。

 

*『図書』(毎月1日発行)は、全国の書店にて取り扱っております

*年間購読もしていただけます。詳しくはこちらをご覧ください

【記事掲載】「心理学ワールド」81号

2018年4月17日

出版・メディア情報

 日本心理学会機関紙『心理学ワールド』81号(2018年4月号)の特集に齋藤亜矢准教授の記事が掲載されました。
 
*Web上でもお読みいただけます

【研究ノート掲載】『マンガ研究』第24号

2018年4月16日

出版・メディア情報

 

 小野塚佳代非常勤研究員による研究ノート「近藤日出造と雑誌『漫画』―非人間化の漫画表現―」(Kondo Hidezo and the Magazine “MANGA” –Changes in Manga Expression During World War Ⅱ-)が、『マンガ研究』第24号(2018年3月31日発行)に掲載されました。

 

*『マンガ研究』は、ゆまに書房から全国の書店およびネット書店にて取り扱っております

*詳細は、日本マンガ学会のホームページをご覧ください

http://www.jsscc.net/publish/manga_studies/vol_24

img20180413_15514404

 

岩波書店『図書』4月号【齋藤亜矢准教授連載】

2018年4月3日

出版・メディア情報

 岩波書店『図書』4月号が発行となりました。
昨年7月よりはじまりました齋藤亜矢准教授の新連載「ルビンのツボ」
第10回のテーマは『わかる、わからない』です。ぜひご一読ください。

 

*『図書』(毎月1日発行)は、全国の書店にて取り扱っております

*年間購読もしていただけます。詳しくはこちらをご覧ください

【表紙絵掲載】高瀬川ききみる新聞10号・11号

2018年3月22日

出版・メディア情報

 小野塚佳代非常勤研究員が表紙絵を担当している「高瀬川ききみる新聞」10号(2018年2月10日)、11号(2018年3月20年)が発行されました。3月20日発行の11号は「京都パリ姉妹都市60年記念号」となっています。

 

*「高瀬川ききみる新聞」は、京都・下木屋町の魅力を発信する“高瀬川ききみる会”が発行しており、毎号、京都新聞朝刊(高瀬川周辺地域)に折込されます。

*高瀬川ききみる会: https://www.facebook.com/kikimiru/

 

ききみる新聞10号_p1

ききみる新聞11号-1

文明哲学研究所

2015年度以前