- 2021年7月30日
- ニュース
京都工場保健会“検診車”の外装をデザインしました!
こんにちは!情報デザイン学科です。
今回は検診車ラッピングデザインコンペの検診車のお披露目会が、7月17日に執り行われましたので、その模様をお伝えします。
一般財団法人京都工場保健会の健康診断で使用される“X線検診車”の外装デザインコンペにて、イラストレーションコース3年生 岡田望さんのデザインが【優秀賞】として外装デザインに採用されました!
本当におめでとうございます👏!

検診車と岡田望さん(イラストレーションコース3年生/長野県長野西高等学校卒)
連日激しく降り続いた雨もすっかり上がり、気持ちの良い青空のもと、ピカピカの検診車のお披露目&表彰式が行われました。
今年のテーマは、動物をモチーフに『人々が元気に明るく働ける社会』。
色鮮やかなイラストの鳥たちの楽園が外装を彩っています!
〈岡田望さんからのコメント〉
検診車を見た人が明るい気持ちになれるよう、色鮮やかな植物と共に多種多様な鳥達が元気に飛び回っている様子を描きました。
検診となると少し身構えてしまうものですが、このイラストを見てるとリラックスして検診が受けられそうですね。
柔らかなタッチで描かれた可愛らしい小鳥たちの検診車は、京都の街を20年走る予定です。
////////////////////
オープンキャンパス
8月1日(日) 10:00〜16:00
まだまだ申し込み可能ですので、ぜひご予約の上、ご参加お待ちしております!
○ブース型OC
イラストレーションコース/ビジュアルコミュニケーションデザインコース
詳細・お申し込み → コチラ
〇バーチャルOC
イラストレーションコース/ビジュアルコミュニケーションデザインコースはバーチャルオープンキャンパスも同時開催します!
当日大学に来られない方は、オンラインでご参加できます!
詳細・お申し込み → コチラ
////////////////////
スタッフ/ひらた