環境デザイン学科

環デねこねこ便り~vol.4~

春休みに、学生たちが「ねこのおうち」をつくっています。

 

この「ねこねこ便り」をみてくれた環境デザイン学科の2年生有志5名が「つくりたいです!」と名乗りをあげてくれて、現在制作中です。

 

企画のタイトルは「ネコちゃんに感謝の気持ちを伝えよう️!!」です。(2年生からこのタイトルでメールが来ました)

 

先日、どんなおうちを建ててあげるか?の打ち合わせをしました。

リーダーのTさんが先導(手前)。

2年生のSさんが書いてきてくれたアイディアスケッチ。

黒川紀章氏へのオマージュだとか。

これは試作。


監修は学科長の小野先生。

私たちがつくったカプセルで小ウメが寝ててくれる!とSさん大喜びでした。

 

京都芸術大学には「ねこの会」というサークルがありまして、今年度は情報デザイン学科の3年生が代表を務めています。

 

「ねこの会」は瓜生山学園の猫情報を整理したり、「ねこ階段」(大学内にある直心館の階段の通称)にいるねこたちのごはんの面倒を見てくれたり、はたまた瓜生山全体のねこの未来のことまで考えてくれています。

 

「ねこの会」現会長さんと環境デザイン学科のねこたちの相談をしていたことから、情報デザイン学科の学生さんも一緒にこの「ねこのおうち」づくりに関わってくれるとのこと!

 

会長さんは、小野先生の「夏は涼しく冬は暖かい、そしてねこの好きな狭いところがあるおうちを建ててあげよう」という小野先生の言葉に思うところがあり強く共感してくださったそうです。瓜生山のねこたちのことをたくさんお話ししてくれました。

 

会長さんに教えてもらって「ねこ階段」の猫のおうちも視察に行きました。

なぜか遠くから視察。

どこのねこも可愛いですね。

さてどんなおうちができるのでしょう。

 

ねこたちがいまから楽しみに待っています!

いつ頃建ててくれるん??寒いんですけど、という圧。

猫のおうちの施工の打ち合わせをしていたときにやってきてリラックスした体勢を取り、じっくり聞きはじめたまめ。

まめは施工主ですものね。

 

◆【高校生対象】3/26(土),27(日)『さきどりオープンキャンパス』開催!進路に向けて第一歩を踏み出そう!

事前予約制です。

詳細は下記のチラシをクリック!

2021年度 京都芸術大学卒業展・大学院修了展 環境デザイン学科「学長賞」受賞作品も紹介されています。

「学長賞および大学院賞」受賞作品紹介 ― 2021年度 京都芸術大学卒業展・大学院修了展

 

◆「瓜生山通信」環境デザイン学科の学生作品展(オーブ展)が取り上げられました。

 

 

 

◆環境デザイン学科の出来事をInstagramで日々更新中。
環境デザイン学科Instagram
フォローお願いいたします。

 

節分で4年生に鬼カチューシャをつけられたのを20分間気づかなかったまめ、の後の気づいたときのこの表情。(もう人間ですよね・・)

<4243444546>