- 2022年4月17日
- イベント
4月23日(土)・24日(日)は今年度初めてのオープンキャンパス!
こんにちは!
アートプロデュース学科です!
4月23日(土)・24日(日)は今年度初めてのオープンキャンパスを開催します!
👇今年度最初のオープンキャンパス!
4月23日(土)・24(日)開催!
オープンキャンパスが初めての方にもオススメ!
まだ志望学科が決まっていない方もアートプロデュース学科の学びを体験したり、先生や学生たちとたくさん話して進路の不安を解消しましょう!
昨年の開催風景をお見せしますね!
4月のオープンキャンパスのオススメポイントは…👀
❶ワークショップでコースの学びを実感できる!
それぞれのブースでは、ワークショップを通してコースの学びが体感できます。
アートプロデュース学科のワークショップはこちら!
みるみるうちにみるみるかわる!?「モネパズル」
モネの『睡蓮』を、原寸大パズルにしました。
バラバラのピースをよく見て、他の人と一緒に組み立てていくなかで、今まで気づかなかった世界が見えてきます!美術館で人がアート作品の前で立ち止まる時間は、平均して、たったの5秒~10秒間。
「知ったツモリ」「みたツモリ」の作品の、とびきりの面白さを再発見しましょう!
❷先生や在学生のスタッフとお話しできる!
すでに志望コースを絞っている方はじっくり先生と相談を、コース選びに迷っている方は学生から普段の学生生活について聞いてみてくださいね!
教員だけでなく、皆さんより先に京都芸術大学に進学を決めた学生たちが皆さんをブースでお待ちしています。
アートプロデュース学科では、3月のオープンキャンパスから、さらにたくさんのスタッフが皆さんをお迎えします!
先生からコースについての説明をじっくり聞いてみよう
皆さんとお話しできるのを楽しみにお待ちしています!
「大学全体説明会&入試説明会」、「キャンパス見学ツアー」も必見です!
ぜひご参加ください!
\申込受付中・お待ちしてます/
💡さらに今回のオープンキャンパスでは💡
① このオープンキャンパスに参加すると、体験授業型選抜の検定料が2万円免除されます。
② 大人気のイベント「体験入学オープンキャンパス」の先行予約を受付します。
みなさんのご参加をお待ちしています!
お知らせ
高校生アートラボ コトツク2022 参加者募集中!
「高校生アートラボ コトツク」は、モノ作りにも生かせる〈コトをつくるアート〉の実験場。
アーティストから発想法を学んだり、研究者の頭の中を探検したり、まちのアート施設を訪問したりするワークショップを通して、〈コトをつくるアート〉を体験していきます。
モノづくりからコトづくりへ、ますます広がるアートの世界の扉を開いてください。
気になる第一回目は、5月15日(日)「見方が変わると世界が変わる」です。
作品を作ることも、観賞することも、「みる」ということがその根本にあります。
Chapter1では「みる」ことの研究者と一緒に、新しい「ものの見方」を手に入れる方法を探っていきます。
心地よいだけでなく、人々を驚かせ、時には人生を変える作品づくり、アートのコトづくりに生かせる貴重な機会です。
Chapter1 「見方が変わると世界が変わる」
日時:5月15日(日)13:30−15:30(13:00 受付開始)
開催場所:京都芸術大学 人間館4階 NA402教室
対象:高校生・受験生
参加費:無料 1回のみの参加もOK!
お申し込みはこちらの申込フォームよりお申し込みください。
皆さまのご参加をお待ちしています!!
学科公式WEBサイトができました!随時更新予定ですので、ぜひ覗いてみてください!
学科公式Twitterもやっています!フォローお待ちしています!