- 2023年8月8日
- イベント
7/29.30 オープンキャンパスへのご来場ありがとうございました!|染織テキスタイル
みなさん、こんにちは!
染織テキスタイルコースです!
7/29.30に行われたオープンキャンパスにお暑い中 、お越しいただきありがとうございました!!
染織テキスタイルコース・オープンキャンパスの様子をご紹介いたします。
染織テキスタイルコースでは【染】【織】2種類のワークショップを開催しました!
【織】のワークショップでは機織り機を使ったワークショップを開催しました。ワークショップに参加された学生さんたちは染織テキスタイルコースの先生から機織りのやり方を教えてもらい、みなさん真剣な表情で機織りに臨まれていました。
1本、1本の糸がどんどん布になっていく工程を体験できるとても貴重な機会です。
【染】のワークショップでは藍染の原料となる藍を使ったワークショップを開催しました。
藍染は皆さん聞き覚えがあると思いますが、藍染の原料となる植物の藍を見たことがある人はほとんどいないと思います。写真にある植物が藍になります。葉や茎をカットして乾燥、発酵など様々な工程を経て藍染の染料となります。
こちらの藍は染織テキスタイルコースの先生、美術工芸学科の職員が種から育てたものです。
布に藍の葉を押し付けていきます。
布に藍の葉の色がはっきりとわかるくらい色がしっかりとついています。化学的な染料ではなく、植物一枚の葉にこんなにも色があるのは驚きです。
次回は8月26日(土)27日(日)に体験入学オープンキャンパスが開催されます!!
普段のOCとは違った本格的な授業を体験することができます。
染織テキスタイルコースでどういったことが学べるか、
どんな先生たちがいるのか色々なことが知れる機会です。
皆さんのご参加お待ちしております!!
詳細→こちらから